伊168「続きよ。」



>敷波ックスしたい

漣「Skrillex?(重度の難聴)」
飛龍「なお、よく知らない模様。」


>可愛い女の子のパンツは食べ物

食べられないよ!布だよ司令官!おなか壊しちゃうよ!


>今日は週1の提督ディナーです。
>今日はビーフストロガノフと8品目野菜のシーザーサラダ
>デザートにはガトーショコラとなっております。
>ガトーショコラはブランデーを香り付けに使いビターなちょっと大人の味に仕上げました。
>淑女の皆様、今日はごゆっくりとご堪能下さい。
>(コック姿でうやうやしく礼をする)
>あっ!サラダの隣にあるスープはオニオンスープになります。 大変失礼致しました。

こういうのって上品に食べたほうがいいよね…う~んどうやって食べれば…。
漣「それっぽく食べればさ、いいんじゃない?」
矢矧「(野菜を中心に、野菜を中心に…)いただきます…。」

赤城「提督、おかわりおねがいします。大盛りでね!」


>空を自由に飛びたいなハイ舞空術

いや司令官、飛ぶにはまず気をコントロールしないと…。


>いっちばーん!

白露「はい、一番艦です!」


>3-5下ルート簡単だったわ。最後だけは上ルートにしたけど

矢矧「下ルートは雷撃戦が…上ルートはどうなのかしらねフラ戦、ヲ級、北方棲姫がいる難しそうなルートだけど…。」


>ウルトラセブンには『アイアンロックス』という太平洋戦争で沈没した戦艦大和を宇宙人が改造して完成させたロボット怪獣が登場する。ある意味、深海棲艦の先駆けかもしれん

戦艦まんまだね…。
矢矧「大和がこれを見たら何ていうのかしら…?」


>おうでち公記念にオリョクル行ってこい
>でち公オリョクル行ってこい
>知能指数58おめでとう!祝いのオリョクル行くぞでち公!

伊58「来る日も来る日もオリョクルオリョクル…キレそうでち…。

こうなったらオプティマスに相談しててーとくを何とかしてもらうでち。」



>ぽいぬとの熾烈な知能指数争い

漣「ぽいぬさんの所の58ラジオの替え歌に草生えた。先に60、行きてぇなぁ(願望)」


>緑は不人気ですぞ

夕雲「あら、じゃあ夕雲、提督の一番人気になる為に頑張っちゃおうかしら?」


>貧乳は人に非ず

龍驤「潰してもええで、バンブルビー。」

バンブルビー「(`・ω・´)ピー!」


>こいつらには遭遇してはいけないな(sm18135622)

ACERだ…何であんな仕様になったかな…3みたいで良かったのにさ…。
漣「3っぽく仕上がってたら今頃続きも出てたでしょうに…ちなみに音声ネタはよくわかりません。」


>オプティマス達も女体化すれば深海棲艦達と戦えるかな?
>オプ子とかに名前変わるのかな?

ラチェット「深海凄艦と戦えるかは…ノーコメントだ。」
漣「渋に擬人化画像がいっぱいありますねぇ…。」


>矢矧チャレンジ
>お前がチャレンジする意思を見せなければ俺は艦娘にセクハラしまくるだけだぁ!

漣「ふむ、これは困りましたね…何か考えてみますか(やるとはいってない)」


>ちなみに銀鉄の一期ではシリウス小隊(主役)の隊服は青(紺)で二期以降は黒になってて色が変わったと思うけど三期(TV第2シリーズ)の1話の渉(一期の1話で特攻を仕掛けた人、三期で別の世界に飛ばされてた)の写真で着てる隊服が黒だったりする
>一期と二期以降でデザインが変わったけど作中世界では隊服の色は変わってないということかもしれない。なお三期ではレギュラーとしてケフェウス小隊という部隊が登場して隊服は白だからもしかするとそれとの対比のためかのかもしれない(ちなみに専用車輌は002飛 龍)

漣「この作品ずっと前にちょっとだけ見たきりなんですけど3期までやってたんですね…。」


>未だに誰を嫁艦にしたいか決められない…まあみんな魅力的だというのが理由といえば理由かな。あえてガチな思考をするなら少なくとも駆逐艦娘のみんなは数年後に出直してきなって感じ(まだ幼いしね。なおメタ発言はN G)

矢矧「…まあ小さな子とカッコカリとはいえ結婚っていうのは気が引けるわね。」




伊168「ログ返終了よ。司令官、お疲れ様でした。」
ログ返42-1