山城「続きよ。」
>よくゲームの話とかしてる人とはリンクは結ばないの?(背中押し)
漣「ゲームの話をされてる方はたくさんいらっしゃいますけどどちらさまになるんですかね…?」
>乾杯!お、隼鷹いい飲みっぷりだね〜。……ふむ、実はな
>羽黒ちゃんが好きで結婚したいと考えているんだが、そこまで持っていくにはどうすればいいと思う?
>グロッグ(ラム酒の水割り)うめぇ〜
隼鷹「おぉ~提督も良い飲みっぷりじゃないかぁ。
えっ羽黒とケッコン?じゃあレベル99にすればいいんじゃないかねぇ。」
>(ビッグワン関連) 重力の底から脱出する回ではビッグワンの声はフレル(中の人植田佳奈)にしか聞こえない設定だったからここで例えるなら睦月型のみんななら聞こえるかなって思ったんだ(バンブ ルビーと会話できてる的な意味で)
>ここで例えるなら睦月型のみんなならビッグワンの声が聞こえるかなって思ったんだ(バンブ ルビーと会話できてる的な意味で)
>あと多分ビッグワンの名前の由来はベースとなったアメリカの機関車の愛称がビッグボーイだったのと作中の列車ナンバーが001だからそこから名付けられたのかも(レーダーにはBIG1と表示されてるのが確認できる回がある)
漣「んー本編はほんのちょっと見たきりなんでよくわかりませんがそうなんですね。
…あっ、植田さんで思い出しましたが咲の新刊出てたんたった。買わなきゃ(使命感)」
>野菜ねぇ、俺も自分で料理作るけど普通のスーパーだと高くて買えないよ
>だからスーパーによって買う物は決めてるし、冷凍が効く業務用を買ってその日を使う量を決めて使ってる@弐寺の人
漣「業務用スーパーでキャベツが300円だったんですよ…前買った時は190円くらいだったのに。
ちなみにトマト今日買いましたが値段結構下がってました。」
>なんというか蒼龍、飛龍、瑞鶴は幼馴染みで赤城、加賀、翔鶴は近所の仲のいいお姉さんって感じがするな
漣「正規空母の人達でギャルゲーをを作りましょう(提案)隠しは大鳳さんと雲龍さんで。」
>最上すき 幼馴染みに欲しいくらいすき
最上「ボクが提督の幼馴染?う~んそうだったらボク、提督に苦労かけちゃうかも…。」
>最初の抜錨、出撃の時はこれ流したらある意味雰囲気出るかな?(nm10276190)
漣「メビウスの歌は主題歌しか聴いたことありませんねぇ…雰囲気出るのは人それぞれかと思います。」
>ウッソだろお前!(ニュータイプ)
矢矧「ウッソがコロニーで農作業をしたときに言った『なんて土だよ、まるで味がない』って台詞が妙に印象に残ってるのよね…。」
>しょうがないわねぇ!漣ちゃんそんなんじゃだめよ!(頭撫で撫で)敷波ちゃんも!(頭撫で撫で)ほらほら!矢矧さんも!(さけるチーズ)
漣「あ^~ご主人様のなでなで気持ちええんじゃ~」
ええ、あたしも!?(ナデナデ)ん…確かに気持ち良い…。
矢矧「わ、私も…?いいけど…。」
>川内、夜戦がしたいのか?はあ、もうしょうがないな。じゃあ、あそこにでも行くか。【夜の路地裏】モヒカンA「ヒャッハー!汚物は消毒だー!」モヒカンB「何だお前は?俺らとやる気か?
川内「へぇ、まだこんなのがいるんだ。海の上じゃないけど…待ちに待った夜戦!突撃よ!」
>こっそりと敷波の艤装の機関を波動エンジンに換えておく
漣「爆発しそうな気がするんですがそれは…。」
>深雪なんですぐ大破してしまうん?
電?「坊やだからなのです。」
>こいついつも腰痛めてんな
漣「多分運動不足だと思うんですけど(名推理)久しぶりにウォーキングでもしますかね…。」
>野菜を使ってナニをする気ですか!?
漣「食べるに決まってるじゃないですか(正論)」
>昨日大和出ました(歓喜)次は武蔵
>矢矧「おめでとう提督、私達は大和をとったから次はビスマルクを狙いたいけどやっぱりそう簡単には出てこないわね…。」
>潜水艦運用してると雷撃の偏りが酷いように感じるんだよね 開幕でも相手6隻いるのに2隻しか狙わなかったりするし…
矢矧「オリョクルしてると確かにそう感じるわね…軽空母と補給艦を狙って欲しいのに…。」
>腹上死がセックス中に死亡する事なら胸中死はパイズリ中に死亡する事になるのかな?
ラチェット「君はそうやって死ぬのが望みなのか?そんなわけ無いよな…?」
>ビスコが魚雷撃てるようになりおった・・・
矢矧「ついに戦艦も装備することが…という事は他の戦艦にも装備できる日が来るということなのかしら?」
山城「魚雷、装備できるとしても私の場合沢山のまるゆが必要になるわね、不幸だわ…。
ログ返終了、姉さまも見てくれてるのかしら…?」
ログ返46-1