舞風「ログ返、華麗に舞いましょう!
そうそう、アニメ関係のログ返はこちらでーす。」>そう言えばデジモンアドベンチャーでピエモンとラスボスのアポカリモン演じてた(ワンピースのゴールド・ロジャーとか美味しんぼの海原とか)大塚さん15日に亡くなったらしいよ
ガンバの冒険のノロイが印象に残ってるかな…謹んで哀悼の意を表します…。>クマは死骸食べるから、死んだふりするより戦う方が生存率高いぞ(マジレス)
黒潮「あれは吉本新喜劇のネタやで司令はん。…まあ近畿に住んでる人やないとわからんやろなぁ…。」
>ギャバソwwwwwwwww 知ってますよ、つか懐かしい…
>むしろその可能性はまとめとかスレで言及されてた記憶がありまする、ちなみにDIVAは数回触ったぐらいかな
>コンマイ製のならボルテのオリジナル曲とあのアニソンの回レ!雪月花が有名だからね
>そして駆逐艦が段ボールに入って誰かを脅かすんですね、わかります
>多分冬イベ後かアニメ放送後かなぁと思ってたり、やっぱり雪風さんの可能性は薄いのね
>実はアビス以降はやってないからわからないんだわ、名前と容姿ならわかるけど
>スーファミにゼルダあるんだ… GBとかのイメージが強かったかな ちなみに俺はスーファミの初プレイはロックマンX2
>ん?スペランカー先生多少は頑丈になったんや
>言ったし男に二言はないけど裁縫や絵を描けってのは無理よwww(大の苦手)
>なら見る機会があれば見てみますよ、確か記憶が確かならコナミ側が負けたんだよね
>とは言ってもコナミも同人ゲーや他社のアイデアまんまパクるから(CN、BSS、DDRのショックアロー等)五十歩百歩だけども
>あれ見たことないけどそんなにヤバいの…?
漣「当時ドラサイトに嵌って潰れた時はうぇーって思いましたねーあの後細々とサイトを運営してたみたいですけど。
おお、可能性ありですか、夢がひろがりんぐですねぇ、赤城さんのコスプレしたミクさんとか。
次出る予定のTTPみたいなメタルギア艦これにしましょう(ゲス顔)TTPにグラウンドゼロはついてきますかね…(話を脱線する屑)
雪風ちゃんは今のままで改二勢とタメ張るくらいの強さって言われてますから…初霜ちゃんは今まで改二の情報がなかったのが不思議なくらいって言われてましたかね。
ヴェスペリアのユーリは滅茶苦茶女性人気があるキャラですねーちなみに漣のテイルズはエクシリアで止まってます。
神々のトライフォースと時のオカリナは名作!…GBのは夢を見る島でしたかね?これも嵌ってましたねー。
今の先生はわかりませんがアケ版の先生は滅茶苦茶高い所から落ちても平気でした。
じゃあ漣が店頭で見て興味を持ったPGのユニコーンガンダムでも組んでもらいますかね…(ゲス顔)TFはツタヤ等に行っても置いてるのは実写版だけかも。
コンマイさん、そういう所はえげつないですね…大井さんのbotは見たことありませんがヤンデレ榛名さんのbotは見たことありますね…あれはヤバかった(小並感)」>マックスの股間に顔を埋めたい
マックス「バンブルビー、あなたの出番のようね。」バンブルビー「(・ω・)ピピー」>うちの艦隊で起きた現象だけどZ1→ビスマルク→Z3→プリンツオイゲンの順で1カ月以内に手には入ったよ
矢矧「私達はZ1→Z3→プリンツ→ビスマルクだったわね。Z3旗艦にして大型建造をしたらあっけなくビスマルクが手に入ったわ。」>VAS KAL AN MANI IN CORP HUR TYM!
調べたらウルティマってゲームの情報が乗ったサイトばっかり…ごめん、やった事ない。>「Bu」「Tti」「Pa」の3つ揃えば相手にクソをぶっかけるシャウト「ブッチッパ」が習得出来るゾ
漣「そんなMOD探したらありそう(小並感)」>漣にSAN値が減るほど気持ち悪いって言われた(そこまで言ってない)クトゥルフに居そうとはよく言われるけどひどいよ!…ふんっ!
漣「クトゥルフ…?たしか誰かが作った神話でしたかね?」>腐った方々の想像力はエントロピーを軽く凌駕してるからそっとしとくのが一番。下手したら巻き込まれる。
漣「そ、それじゃあ自重しましょう…ええ…(震え声)
ちなみにディスってるわけじゃありませんよ?」>いやいや、むしろダンクーガはアニメは見るものじゃないから・・・
>初代ダンクーガは最終話直前まで合体しないので有名だし、ノヴァもストーリーはわけわかめだし
>ダンクーガ系列ほどスパロボで話が作り直される作品も無いと思うし
>ちなみにZシリーズかな、それともUXかな、Lも悪くはなかったけど・・・@夕張さん
漣「ノヴァはスパロボに参戦する前に見たんですよね…ホントにちょっとだけ。
ちなみにウチの地方局でちょっと前までダンクーガとダンクーガノヴァがゴールデンタイムでやってました。
そういえばスパロボJで獣戦機隊はミスリル所属だったような…Zシリーズです。LとUXはやった事ないですね…。」>フラッシュ全盛期のユーザーは多そう(小並感)
どうだろ…ドラサイト全盛期からもう10年くらい過ぎてるしさ…(遠い目)漣「あの後にマイヤヒーとか色々ありましたねぇ…。」>ギャバソ、ドラサイト知ってる人いるのか…?たしか真偽不明の権利侵害の警告メールが来て止めちゃったんだっけ。
漣「あの後ラサイトなるものを作ったところまでは覚えてます。」舞風「どこかの民族衣装の人達が出るFLASHとかあったよねー。
さあ華麗に舞いながら続きへレッツゴー♪」続き