朝雲「ログ返、準備万端よ!

アニメ関係のログ返はこっち、ネタバレがあるから気をつけてよね!」



>鶴龍って字面だけだと空母っぽい

飛龍「雲龍型にいそう(小並感)」


>第6艦隊 もしかして:第六駆逐隊

漣「誰にだって間違いはありますから(震え声)ほら、このベイビーにもチラホラと…。」


>雑コラと言えば野球のとか、筑摩さんをシンボルに使われたら弱いっす…
>あの辺はさすがに名前見なきゃ判らんレベルですわ、加賀さんは某バスケのキャラソンの主題歌のソロを聴けば納得したけど
>実はまだ一度もやったことがないんだよね… 何よりアイマスが地元にない(白目)
>えっ、なにそれは……(ドン引き) と言うかヤンデレならぷらずまちゃんよりはブラックサンダーの方が…
>いつからゼルダシリーズはホラー映画になったんだろうか、やべぇよやべぇよ
>かしこまり! 試しに淫夢語を使ってはみてるけど正しい使い方かどうか自信はねぇです
>それで大丈夫、だって映画だって結構ぶっ飛んだ意味に翻訳家がしてるから(文字数の関係もある)
>ああ、そこはちゃんとわかってるから大丈夫ですよ?
>ただ、見てたらぐう正論だったから、色々考えさせられてね
>こんな時はありがとナ、ス!って言えばいいのかしらね、もう吹っ切れたから大丈夫ですわ。
>あとありがとナ、ス!が完全一致じゃないよ、あとはごめ、んとかも

漣「まあ筑摩さんは改二になった以降はそういう雑コラのネタがなくなったイメージはありますけどね。
艦これをやると超スーパーすげえどすばいな声優さんがいっぱいいるなって思いますねー某バスケ?黒子のバスケかな?(違)
というか現時点でアケ版アイマスがおいてあるのかどうか、そういやアイマスももう10年前のコンテンツなのか…(遠い目)
いや、ブラックサンダーちゃんは仮面ライダー龍騎の朝倉的なポジションでいてもらいましょう(提案)
後々の作品にホラー風のトワイライトプリンセスという作品がありましてね…というかゼルダシリーズはやってると不気味何かを感じるような気がします。
ぶっ飛んだ翻訳…ああ、コマンドーの人がそうですね。

淫夢語録なんて使わなくていいから(良心)あまり使いこなせてない漣が言うのもなんですがますは淫夢本編を114514回見ることをお勧めします(ゲス顔)
まー何ていうか漣的には当たり前の事を言っただけですけどね…いえいえどういたしまして、あと報告ありがとうございます…(小声)」



>千代田好き。でも正攻法で口説ける気がしない

飛龍「千歳さん口説いたら説得次第で千代田ちゃんも口説けそうよね…口説けなくない?」


>てーきゅうは確か、3話か4話くらいまで無料で見

飛龍「先輩とトランスフォーマーが妙に気になりますがこれは無料配信じゃないのか…(落胆)」


>コルレルでの援護は失敗したので第二段!ブリトヴァ(ガンダムXより試作MS)で艦娘援護するぜ!食らえワイヤーカッター、たこ焼き全滅だぜ!…てたこ焼きを囮にほっぽちゃんに撃ち落とされた…助けてー!

ガンダムX、勇者シリーズをやっていた高松さんが監督やってたせいか敵MSが妙に奇抜なのが多いんだよね…。」


>その前に踏んでくれ!千代田!

千代田「踏む!?もう、早く千歳お姉の所にいかないといけないのに…(ふみっ)はい、じゃあね提督!」


>野獣先輩だと思ったたのに…もう許せるぞおい! アニメのログ返誤字ってるゾ
>じゃけん報告しましょうね^~

飛龍「見ろよこれぇ!この無残な誤字をよぉ!」
漣「すみません…(小声)」


>【訃報】艦これ関係ないけどドイツの戦車エースオットー・カリウス氏逝去92歳
>ガトーの副官の元ネタらしいゾ。そっちの方が知らないけど(ミリオタ並感)

漣「あの人にも元ネタがいたのか(驚愕)謹んで哀悼の意を表します…。」


>睦月型大好きな司令官にかかればどんなにほかの艦娘に姿だけ変えてもにおいで当てます!あと雰囲気で!

漣「睦月型の子達は声で分かりそう、声優的な意味で(メタ)」


>そしてやっぱり中断メッセージでも瑞雲推しの日向師匠。まぁ、そうなるな。

そのあとで最上さんが呆れたように返事するんだろうね…はは。


>咲ではちょくちょく破ける描写があるという事実

飛龍「ふさぐさ…塞さんがボロボロになるぞって言いながらはっちゃん(初美)の服が破れるシーンを想像してましたけどアレはイメージですから(震え声)
他にもありましたかね…?」



>着任してそろそろ1年、未だにどの子を嫁にするか決められない俺提督

矢矧「燃費の悪い艦娘とケッコンすればいいと思うわ…前にも言ったような気がするけど…。」


>ムゲフロ風艦これとか面白そう。青葉が精神コマンド「挑発」発動で「ワレアオバ」しそう。
>なお僚機に攻撃の矛先が向く模様…これもうわかんねぇな

ムゲフロはやった事ないんだよねー…ゼンガーとアクセルとアルフィミィが出てるっていうのは聞いた事あるんだけどさ。


>ドン・ザウサーはナデシコ勢のSP増やして脱力で抜けるよん。
>Aの地上ルートは馬に乗った師匠が容赦無さすぎるんだよねぇ…、MAP兵器使うわ倒しても馬から降りて仕切り直しだし…。

脱力か…そういや無印Fの脱力にはお世話になったかな…ゲストや最終話のキュベレイ倒すときとかに。
昔地上ルートに行った友達が師匠つよすぎって言ってたのを思い出した…。うん、確か司令官と同じような事言ってた。



朝雲「スパロボFってニュータイプさえいればなんとかなったわよね。

続きにいくわよ。司令、こっち来て。」


続き
ログ返98