朝雲「続きよ。この返事、どうなのかな?」>クロウ提督「金がねぇ…(開口一番)」
>クロウ提督「リスク・オブ・マイ・ライフ!!(大型建造)」
>クロウ提督「資材がねぇ…(借金フラグ)」
漣「どこぞの財団からCDSシステムなるものを貰ってさらに借金が膨れ上がりそう(小並感)>はぁ・
・・なんて落ち着くんだ、取調室・・・ん?バンブルビーじゃないか
如月「あら司令官、なんでこんな所に…。」バンブルビー「(-ω-)ピ~ピピ~…」如月「…懲りないセクハラを繰り返してまた捕まったのかって?もうバンブルビーったら、もしかしたら違うかもしれないじゃない…。」>今日は忙しい所、那智、隼鷹、飛鷹、千歳と鳳翔さんに来て貰ったのは酒のつまみを試食して
>貰おうかと…提督、洋食は得意だけど和食のレパートリーが少ないから増やそうと思ってね。
>あっ、あと少しで出来るから飲みながら待っててよ。
>(提督調理中)…よし、出来た。お待たせしました。まずはスペアリブの梅酒煮です。
>梅の効果で早く軟らかく煮込めるのと、ビールやワインのつまみが多いスペアリブも
>梅の風味を付ける事で日本酒にも合うかと思います。
>次は提督特製レバニラです。見た目ふつーなレバニラですが、今回はニラとニンニクの茎を
>半々にし、ニンニク油を使いレバーと炒めました。ニンニクの風味が堪らない一品です。
>3品目はネギのマリネです。長ネギを一口大に切ってから焼き、醤油、酢、オリーブオイル等
>を使った特製マリネ液に朝から漬けました。どんなお酒にも合いますので箸休めでどうぞ。
>(暫く時間が過ぎ)最後の〆はごちそう梅茶漬けです。
>ご飯の上に梅干しと塩昆布ときざみ海苔を乗せ、白炒りゴマをちらし、わさびを添えて
>ダシ汁に熱いほうじ茶をかけた料亭風の、ぜいたくな梅茶漬けです。お酒の締めくくりにどうぞ。
>…今回は和食のプロも来てるので、気合い!入れて!作りました。提督メニューに加えるか悩む
>所なんで、好評ならばメニューに加えるんで率直な感想が欲しいかなって思います。
赤城「全てが美味しいです。」那智「おい赤城…何で呼ばれてもいない貴様がここにいる…。」赤城「提督メシがここで行われると聞いてすっ飛んできました…提督、この料理すべてが美味しいです、
しかし提督、和食というのならスペアリブとは言わず豚の炒め物とかそういうので言ってもらいたかった。そんな思いが私の中にあります。あと葱のマリネも酢の物って。
…所でお茶漬けのおかわりあります?」飛鷹「…試食だからないと思うわよ?」
鳳翔「赤城さんらしいですね…。」
>千代田、千歳が膝枕してくれと騒がしくて膝枕したら爆睡して…二時間も座りっ放しなんだ、交代して
千歳「ZZZ…」ち、千歳お姉!お姉が提督の膝枕で寝るなんて…わ、私も提督の膝で寝るわ!提督のお姉に関する記憶を塗り替えるんだから!>日本陸軍軍人「なんで同じ国の軍なのに海軍の軍服はあんなスマートなのに、陸軍はダサいんだろう…」
漣「漣に言われましても…ちょくちょくミリオタご主人様が来てくださってますのでご解説していただきましょう(丸投げする屑)」>幸運の女神じゃなく、幸せな野獣のキスをプレゼントしよう
漣「嫌よ、嫌よ~!野獣と幸せなキスをして終了だなんて嫌よ~!」>このボーキサイトを作ったのは誰だぁっ!!
飛龍「空母海原かな?」>漣の幸運を吸い取りました!
>漣がラッキースケベ的展開に遭遇する確率がアップしました!
漣「同じログを残した人かな?運吸い取ったのにラッキースケベ的展開に遭遇する確率がアップとかこれもうわかんないですね。」>言うなれば運命共同体。互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。一人が六人の為に、六人が一人の為に。だからこそ戦場で生きられる。艦隊は姉妹、艦隊は家族…。(以下略)
漣「OVAボトムズの台詞みたいですがボトムズはテレビ放映の奴しか見たことないんですよね…。」>ナマ足の長月とノーパンナマ足の菊月が夢にでてきたこれは漣の幸運を吸い取った結果ですね!
漣「ちなみに何故幸運の~とかいっだしたかというと夜突然目を覚ましたら頭痛と胃痛が起こってなおかつ汗だくになったからだったりします(謎の一人語り)」>パーセプター
飛龍「艦娘で絶叫要員というと熊野ちゃんかな?」熊野「ひゃああああああああああああああ!!!!」>有馬正文提督は昔から戦死願望があったらしい
漣「死亡願望…トッキュウ6号でありシャドーラインのザラムでもある虹野明くんですね。」んなわけないだろ…なんでそんな事考えたんだろ…?>なんか新しい子が来るらしいっすね
>オリョクルが捗るよ!やったねゴーヤちゃん!
伊58「実装されたとしてもオリョクル要員にしかならないってのはなんだか気の毒でち…。」朝雲「さて司令、また続きに行くわよ。ついてきてよね。」続き