>ファッ!?もしかして僕ですか?(他に居るかもだけど)
>僕、軍装とか詳しくないんすけど、時代階級季節にもよるけど陸軍の外套や雨覆は洒落てると思いますよ?
>※参考画像https://pbs.twimg.com/media/Bq-1n_FCUAEtWvz.jpg
>http://gunji.blog.jp/archives/1007798249.html
>うまく言えないけど言いたいことはこ↑こ↓に書いてありましたゾ
>なぜ?と言われても歴史的経緯とかは語ると長くなりそうなんだよなぁ…
>なぜダサく見えるか?
>①プロイセン風の軍服が古臭い②カーキ色が①に合ってない③南方での戦いが多く服装がいい加減に
>④陸軍悪玉論による偏見⑤他国(独米除く)の陸軍軍装に無知⑥ゲートルがダサい
>①~⑥のどれかだと思うんですけど(迷推理)
>因みに僕は陸軍悪玉論なんてとんでもないどっちもどっちだと思います(断言)
>ドイツにも清廉潔白な国防軍って考え方があって謂わばナチス悪玉論ですね。
>当時のドイツ国民や国防軍に全く罪がないかっていうとそうでもないよなぁ…
>あっ、艦娘達には罪はないから気にせんどいて(フォロー)
漣「唐突に話を振ってしまったにもかかわらずきちんと調べてくださるとは…ありがとうございます。
色々見て漣的にはゲートルがダサいからそう思われるんじゃないかなって思います(無知並感)
でも上にも貼ってる参考画像のあきつ丸さんが着てる外套…でしたかね?確かにこれはいいですねー画像検索で調べてみたらちょくちょくよさげな画像が出てきました。
というわけで陸軍の方、どうでしたか?(強引な閉め)」
ログ返99おまけ