涼風「えい続きだ!もってけドロボー!」>そういえば朝雲って二代目エラー娘ににているような・・・
>おっと、こんな時間に誰か来たようだ
朝雲「二代目エラー娘?誰それ司令って…あれ、司令何処行ったの?」早霜「存在が猫ってしまったようです…。」>
ミリオタご主人様漣「お調べいただきありがとうございます…(小声)」>・・・・・・ごめ ん、如月、辞表ってどんな漢字書くんだっけ?なんか信頼が無さすぎて自信が・・・実家で農家やるから探さないでくれ・・・
如月「…あら、ものすごく落ち込んでしまったわね…ごめんなさい司令官、如月…。」バンブルビー『やれやれ』『大の男が』『何を落ち込んでいる。』如月「バンブルビー?カーラジオの音声を使って何を…きゃっ!」バンブルビー(ギゴガゴ)『ドライブだ』『ひとっ走り、付き合えよ!』>アルバコア実装されたらトラウマを乗り越えろ!って任務(アルバコア、漣、大潮、天龍、大鳳編成)とかでそう。
飛龍「潜水棲鬼なる深海棲艦が出てきてこのメンバーで倒せとかでてきそう。大鳳ちゃん置物になるけど…。」>ゼンガーは出ないよ。W05…ゼンガー仮面に似た奴なら出るけど
でないんだ…ってW05?それってシャドウミラーの…たしかラミアがW17だったような。>朝雲、次のイベントで手に入れないと山雲がちょっと大変な事になるな…
矢矧「朝雲は今の所イベントでしか取れないものね…彼女がいないと山雲のエア朝雲が…。」>プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章
漣「DMMェ…」>HIEI「私、この戦争が終わったら海が見える街で司令とカレー屋を開こうと思ってるんです」
漣「比叡さんしにそう(小並感)しかしそうなれば犠牲者が出なくてすむ…。」>いや、艦これ始めてようやく1週間になるペーペーだから、大型建造なんてとてもとても…ただの戦艦レシピを回したら榛名が出たという。手に入れた瞬間、2-4まで圧倒的な力でごり押し出来るようになりました。とりあえず燃料の消費がマッハなので、オリョクル出来るようにし
矢矧「途中で切れちゃったわね…オリョクル?潜水艦が欲しいのかしら?なら、1-5等でドロップするもしくはレア駆逐レシピを回せばそのうち出てくる…と思うわ。頑張って。」>えぇ〜?強くなるのは良いことじゃん…同型艦の潮ちゃんの改二が来たんだから漣ちゃんにもきっと来るって♪…あっそうだ(唐突)マックスファクトリーから1/8スケールのボクが出るみたいだね…嬉しいなぁ♪byレ級@通信エラー
漣「このベイビー的には敷波ちゃんの改二が来て欲しいっていうのが本心なんですけどねぇ…後姉さんねんどろも出ますよねー今年は姉さんの快進撃になりそうです…。」>F91好きとは気が合うな俺も全MSの中で一番F91が好きだ
>小型で高火力おまけに仕様外の能力付きとか超燃える
漣「実はνガンダムが一番好きだったり…F91はその次位ですね。バイオコンピューターの配線が親子が遊んだあやとりの手法だったというシーンが印象に残ってます。」>このフリーダムな漣が好きです。割といじっりすぎたりしてるから嫌いなのかと勘違いされたりしてるけど!今日から君はフリーダム漣だ!
飛龍「ハイマットフルバーストで敵を一掃しそう(小並感)」漣「思いだけでも…力だけでも…。」>F91の…HGかな?MGの縮小版みたいな角張ったデザインなのがね、旧キットの方がスマートでイケメンなんだよねぇ…。
>Robot魂でトライゼータ来たしF91-RRも立体化しないかなぁ、出たら絶対ポチる(´・ω・`)
漣「HGUCですよー事前情報無しで購入しましたがMG基準なのか…当時はあれF91らしくないとか言われてましたねぇ…。
旧キットはスマートでしたねーすらっとしてて好きでした。」>切り払うのは強化兵なんだけどね
矢矧「ああ、ちょっと思い出した…確かに強化兵だったわね、訂正するわ。」>F91懐かしい!
漣「脳波~とかビルギットを殺す機械とかが有名ですがハゲ…じゃなくて富野作品では珍しい家族の絆が描かれたいい映画だと漣は思うんですよ。」>ひーかーるーかーぜのなかー♪
早霜「森口博子のさんの歌声…大好きです…。」>雪が積もってたから初雪に新聞を取りにいくよう頼んで提督はコタツに入って暖まってたら、しばらくしてちょっとずつ寒くなっておかしいなと思ったら初雪、窓を少し開けてコタツのコードを抜いてからでてた。
初雪「こんな寒い中新聞を取りに行かせたのが悪い…私、バンブルビーの中で引きこもる…。」バンブルビー「(´・ω・)ピピ~…」涼風「何やってんだい初雪、引きこもってないであたいと遊ぼうぜ!子供は風の子って言うだろ!
じゃあ提督、ここに続きのリンクを張ってくよ!あたいは初雪と一緒に外へ遊んでくるからさ!」続き