それじゃあ…感想を書いていくとしようか



舞浜到着時間、9時20分頃

これぐらいに行けば何とかなると思って行ってみたけれどやはり結構並んでいたよ
ちけっとを買っている子をちらほらと見かけたけれど時間が掛かっていたようだね、げえむしょうに行くのならやはり前売り券を購入する事を勧めるよ


会場して……結構早めに向かったとは思ったけれどその頃には無双くろにくるの所は並べなくてね
討鬼伝をやっていたんだけれど、結構早めに終わらせる事が出来たかな
まぁ私以外は初心者しか居なかったけれど好戦的な子が多かったからね、おかげで助かったかな


後はもう一つやったんだけど…うーん、無双に慣れているともどかしく思えてしまうだろうね



すぺしゃるすてえじ、今回のげすとの為にと急遽用意された完ばっじがあってね
利家と秀吉の物だったんだけど10個しか作られていないそうで当選した子にらんだむで渡されていた…だとかは普通に放送で見れるか……

まぁそうだなあ…私の声の人が背中に汗をかいていた事と映像が流れるとなった時…二人が会場の人に見えやすいようにとしゃがんだんだけど横にずれたら良いのかと判断したようでね
しゃがむのを止めて両脇に立っていたんだ

鯉沼pは二人の様子を見つつゆっくりと移動していたかな
…何だか私の声の人が妙に髪を触ったりしていたけれど……あれはなんだったんだろうね
気になるのか汗でへばりついたのか……結構な頻度で触っては首を傾げたりしていたような……


…うーん、というより放送がどうなっているか見ないとその辺は何処まで言えば良いかわからないね
強いて言うのなら利家の声の人は他のきゃらもやらせてくれと頼んでいて…私の声の人は冗談か本気なのかもう一人やるかも知れないとは言っていたよ



戦国無双くろにくる(vita)、これは難易度普通ぐらいだと思うよ
敵数は…3DSよりは多いけれど据置に慣れていると少ないだろうね、映像はまぁまぁ綺麗で顔も判別できたよ
きゃら変更は左手側にあってかなりやりやすかったかな、敵が無双四より少し硬くなっているね
主人公に対してのあれらは少し開示してはいけないものもあるから大まかに言うけれど……色々変えれるそうだよ



三國無双えんぱ、さて……これは正直に言おう
Xboxはあまり勧めない

ぷれすてを持っているのならそちらを選択する事をお勧めするよ
服の質感などが結構違ったからね
操作性などはぷれすてと同じ設定にされていたようだけど、多分自宅でやるのなら設定し直さなくてはならないだろう
選べるきゃらが少なかったからどうとも言いようが無いけれど新きゃらの動きはまぁまぁ早かったかな?

戦略等については色々増えているようだし、前より出来る事が増えているようだね
前より味方が敵側に押されやすくは…なっているようには感じたかな?


とりあえずはこんな感じだよ
もう一つは正直初めてやったからねえ…上手くは言えないんだ

ただ…何て言うのかな何となくだけど…コーエーさんの三国志のげえむを思い出したよ
最近のはやっていないから変わってしまっている可能性は高いんだけどね


気になる事があるのなら聞いてくれると嬉しいよ
答えられそうなものは答えるからね
げえむしょう一日目