んと…ろくじゅういちなのじゃ!




2014-9-2>>あり がとうございました!今回のりあたいも切……って感想残そうとしたけど企画で全部ぶっ飛んだ この要素本当に入れちゃったんですかww嬉 しいですけどwwやっぱなんでも言ってみるもんですね(真面目)
ベッドの上で(ぴー)と(ぴー)ンッンが混ざり合ってドロドロになりながら…は無理だろうワハ…ハ…とか思ってたらそう来られて今日も月か太 陽に感謝して頑張ろうと思った


面白そうだったから入れてみたのじゃ!


しかし精…とはなん…むっ?

(ガラシャの耳が手で覆われた!)

元就「うん、君はそのままで居てくれ
そしてあえてぴい音にして略さずに残させてもらったよ
好きだろう?こういうの……見知らぬ誰かに君の発言が晒されているんだ
匿名と言えど…ね?


なんて………まぁ…そうだなあ
そこまでやるとしたらぱすわあどを作成する必要がありそうだね
少し考えてみようかな
月や太陽に感謝する程だそうだし」


2014-9-2>>んわー!楽しくなってきたとこだったから名残り惜しいー!夜からしか参加できんかったけど新鮮で面白かったー!あ りがとう!!

わらわも楽しかったのじゃ!
しかし…時間を過ぎてしまった単語があってのう……

こんな事ならもっと時間を伸ばすべきであったと後悔しておるのじゃ
次はもう少し考えてやらねばならぬのう……


……いっそ必読の時間を決めておくとか…うむむ………難しいのじゃ……


2014-9-2>>こ、こりゃ間に合いませんわ…くそぅ

もう少し長くとも考えたが明日も早くてのう…
それに明日になったら考えておった企画を文字に起こさねばならぬ故一時終了になったのじゃ

それに企画段階からあまり人気ではなかったものじゃからのう
ここまで行くとは思ってもいなかったのじゃ


2014-9-2>>…元就さんって誤魔化す時早口でたくさん喋るよねぇ
ご/めん、これログ返
ご、ご/めん…これログ返のつもりだったんだ、今更だけど…


気づかず登録してしまったのじゃ!
消しておいたぞ


それと…ほむ
げえむのもうり殿は誤魔化す時ではなく策に関しての説明をする時に早口になっておるのう
今回はあのようにしてしまったのじゃ

…もしかして駄目だったかのう?

2014-9-1>>あれ、間違えてたっぽい…?

文字が足らないようじゃのう…

2014-9-1>>孫さんもう終わりかー、とか思ったけどガラシャちゃんも可/愛い!ふたりでいるところに混ざりたい!

5ずつで基本変えておるからのう
孫はもう帰ってしまったのじゃ

何やら大人の約束が…と言っておったのう


2014-9-1>>初対面だと何話せば良いやら悩むなぁ…


しかし既に会った事があるとなると話しがおかしくなってしまうのじゃ
過去にこの企画をやった訳でもないからのう……

うーむ…難しいのじゃ

2014-9-1>>ところでこれは恋心がある感じでいいのかな?


少なからずは想っているものと考えて欲しいのじゃ

2014-9-1>>ガ ラシャちゃんが可愛 いすぎてつら い

ほむ?
なぜそちは辛くなるのかのう

2014-9-1>>ガ ラシャたそー

はぁいなのじゃ

2014-9-1>>思ったんですけどこの子は立てるんですか?


もう移動もしておるようだしそうなのではないか?

わらわはその辺りはそち達の判断に任せようと思っておったからのう


2014-9-1>>今回の企画はなんだかコンビニたそがれ堂の「あんず」って話を思い出すなぁ…
これも猫が人間になる話なんだけど、好/きなんだ、この話
コンビニたそがれ堂って本の名前ね!説明不足だった


あんずというのが本の名前かと思ったのじゃ!
それにしても変わったたいとるじゃのう……



2014-9-1>>↓ふと思ったけど亡くなるは尊敬語だから自分に使うのは変では?

変な事はわかっておるが…
これはわらわ自身の個人的な理由でそうした言葉を使いたくないだけなのじゃ

…すまぬのう


2014-9-1>>自分が一緒に居られる時間は限られてるって分かっていて、相手は幼くて、怖いくらい一途で、元就さんもこんな気持ちなのかなとシ ョタを愛でながら悟る秋の夜長です。
それにしても可愛過ぎて目が血走るわ(笑)


そうかも知れぬが…ち…血走るほどなのか?

ううむ…これは驚きなのじゃ
まさかそちが幼子をそこまで想うとは……世は不思議じゃのう


2014-9-1>>違ってないよ!わざわざあ/りがとう!ごめ/んね、手間かけ/ ちゃって…

おお…!
それなら一安心じゃ!

手間などではないぞ
わらわもまた楽しいからのう


2014-9-1>>浪人生の夏休みが終わった…鬱…ラストスパートや…鬱…


(頭を撫でられた)


わらわも応援するゆえ…

そちならきっと大丈夫、己自身を…己自身の努力を信じあまりそう下に考えず勉学に励むと良いのじゃ!


2014-9-1>>ガ ラシャちゃんのロ グ返きたーっ!\(゜∇゜)/


ほむ!
その通りなのじゃ!

暫しの間宜しく頼もうぞ


2014-8-31>>()に行動を入れるのも好/きだけど入れないのも何かドキド/キして好/きなんだ、ごめ/んね


つまり…ああいった感じで良かったのかのぅ

もし違っているのならわらわに教えてくれぬか?
少し不安なのじゃ…



2014-8-31>>学生最後の夏休みだようわーん


泣いておるのか?
よーしよし、元気を出すのじゃ

学生最後ではあるかも知れぬがその分たーっくさん遊び学べば良き思い出となるからのぅ
ログ返事61