…良いかい
しっかり聞いてくれよ
私が君を叱るのも…君の親御さんが叱るのも……君を思っているからこそなんだよ
好きの反対は無関心という言葉を知っているかい
嫌いという事は相手の事を知ったからこそ嫌いになる
好きという事は相手を知れたからこそ好きになれるんだ
無関心とは…その知るという過程すらやる気もない…つまり嫌いよりもっと悲しい事なんだ
例えば…そう例えばの話だけど君がやってはいけない事をしたとする
そのやってはいけない事をした君にそれがいけない事なのだと教えようとするのは君に二度と悪い事をさせない為に言うんだよ
過去を振り返って笑っていられるように…君が自己嫌悪なんかしないようにとね
叱るとはそこに愛があるからこそ、君を思う気持ちがあるこそ私はいけない事をする君を怒るし、やっていけないのだと教えるんだ

……最近の子にはわからないのかも知れないけれどね
それでも…私は君が悪い事をしたら怒るだろう
そして教え続けるのだろうね
未来の君がちゃんと明るい道を歩いていけるように…