1/26・・・
>アニメで次誰が沈むかより電が既に深雪沈めてないかが気になる
といいますか、まず吹雪型そのものが吹雪ちゃんしか出てませんからね・・・
>あったら嫌な展開 睦月以外の睦月型が沈んでいくので睦月が… 睦月「我が名は睦月、絶望の番人」
厨二病じゃすまない・・・というかそこまで行くと練度高そうですよね、いやそういう問題じゃないですけど・・・
>如月は沈んでなんかないんや!(望月と弥生の自己紹介シーンだけを巻き戻して繰り返しながら)
その後のブルマで体操のシーンは見なくていいんですか?
>如月に布団に引きずり込まれたけど何とか理性が勝ったよ…おや?俺の布団妙にもっこりしてるな
\戦略的敗北C/
>全て壊すんだ(目覚めると恍惚な笑みを浮かべる下着姿の如月がすぐ隣にいる(笑))
Ready go! リアルの幕開け!
>QBQB、「睦月型駆逐艦一隻の価格」「現在の貨幣価値ではどの程度か」「平均的な日本人が一生に稼ぐ金額」この辺りのこと調べてみ?ね?大騒ぎするに足るでしょ?もちろん本当の理由は違うけど、君ら虫には解らんでしょうね。
実際、いくら旧式の駆逐艦だからってお安いわけが無いんですよね・・・魚雷1発の値段だって飛んでもないんですから・・・まぁもちろんそれだけじゃないですけどね。
>間違えた…恥ずかしい…///byギャラン
>次回如月の残したパワーと金剛の励ましを受け取って吹雪がV2にパワーアップ、か?byギャラン
>Bismark,du bist sehr schon! byギャラン
個人的には弥生ちゃんの砲に結ばれてるリボンがどうなるのかのほうが気になりますね・・・
あとわたしえいごわからないの。
>きゃらの掘り下げが殆ど無いままに沈めたこと
>さらに修復剤のような「ゲーム要素」を入れておきながら一撃で沈めたこと
>あ、「ほぼ無傷の状態で」ですね、あと隊列から何故か一人だけ孤立してるのも変ですし…色々中途半端なのが悪いんだと思います
>まあそんな感じなのでもうちょっと設定の掘り下げや取得選択をするべきじゃなかったのかなぁともやもやしてます、しっかりとした流れで轟沈、話にもちゃんと関わってくるなら文句は多少ありますけど我慢できるんですけどね
>すっごい長文本当にすみません、とりあえず次の話でどうなるかですね@大鯨
おぉ大鯨さん、パスの問題とかで色々大変だそうで・・・大丈夫そうですか?
んー・・・まぁ、毎回例に出してますけど、マミさんだってそこまでキャラ掘り下げてないまま死んじゃってますからね・・・マミさんの場合は10話の過去のループの関係の話とかでキャラが掘り下げられたりしましたから、その部分はやっぱり4話以降ってことになるんだと思いますよねー・・・
別にアニメを擁護するわけでもないんですけど、全12話であれだけの艦の話を掘り下げるのだってかなり考えてお話作らなきゃいけませんからね・・・ただせめて睦月ちゃんと如月ちゃんとの回想くらいはもうすこしあっても良かったんじゃないかとは思いますけど・・・まぁ、どちらにしても次回ですよねー・・・
>睦月「如月ちゃん!生きてたんだね!私、絶対無事だって信じてt」 如月「はじめまして如月です、本日建造されてこの鎮守府に配属されました。よろしくお願いしますね?」 なんて鬱展開になりそうで4話が怖い
ヤメロォッ!
いや真面目にやめてください睦月ちゃんが死んでしまいます。
>修理の資材が足りなくて解体される共食い展開とかは嫌だな
流石にそれは無いでしょ・・・どこのホラーですか・・・
>第一話で朝潮、大潮、満潮の三人が並んでたシーンでは朝潮が一番小さかった事実
ですよね確か、遠近法とか関係なくそうでしたよね。
アニメログ3その2