1/27、1/28・・・
>夕張がアニメで轟沈したら観るのやめてやる!
あはは・・・まぁ、アニメですし・・・
・・・もしも実際沈んだらどうなるかは、自分でもわかんないですけど・・・
>睦月「我が名は睦月、絶望の番人」長月・菊月「(姉さんキャラ被るからやめて)」
その二人の台詞、いちいちこう・・・かっこつけてますよね、やっぱりそういうお年頃なんでしょうか?
>マミさんと違って原作が別にあってある程度「キャラ」ができているのに加えて「ファン」が既に付いている状態だったからこの騒ぎなんでしょうね…あと自分が思っていた以上に如月ちゃんが好きだったみたいで轟沈する悪夢を見るように…きさらぎちゃあああああん;;@大鯨
>あ、ぱすは無理っぽいので新しく作り直す予定ではありますよ@大鯨
それですねやっぱり・・・原作があるっていうのが一番の違いなんでしょう。
私はそこらへんわりと割り切れるタイプといいますか・・・私の鎮守府では今日も元気に遠征してくれてますからね、元気な姿見れて安心です!
まぁそんな時は自分の鎮守府に居る如月ちゃんをつんつんしましょう、ほら自然と元気がry
Oh・・・がんばってください・・・なんかエラーも出てるそうなのでお気をつけを・・・
>知ってるぜ、沈んだ奴らが次回には普通に生きているカブトボーグ系にシフトするってな!
それなんてギャグマンガですか?
>言うなれば運命共同体。互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。一人が六人の為に、六人が一人の為に。だからこそ戦場で生きられる。艦隊は姉妹、艦隊は家族…。
>嘘を言うなっ!猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う。無能・怯懦・虚偽・杜撰どれ一つ取っても戦場では命取りとなる。それらを纏めて 『慢心』 で括る。誰が仕組んだ地獄やら、姉妹家族が笑わせる。お前もっ!お前もっ!お前もっ!だからこそ!私の為に沈めッ!
>「私達は何の為に建造(つく)られたのか…?」
なんだか次回予告みたいですね、これ・・・
というかもしかして何か元ネタあるのかもしれませんね。
>こう考えるんだ。アニメ版艦これは艦娘達が映画として撮影していて実際は誰も沈んでないと
そういう考えかたしてる提督さんが多いみたいですねー、某画像サイトとか見ててもそういう見解で描いてる人多いですし・・・
>睦月改二の衣装か艤装に如月の髪飾りがついてる可能性が・・・!?
そうなると弥生ちゃんの艤装のこともありますから・・・どうなんでしょ?
>金剛に勇気をもらって吹雪バーニングダイヤ、如月との絆で吹雪ルナネクサスになるとか? 弥生にもパワーアップフラグか…byギャラン
>あとあれはドイツ語で「ビスマルク、君は美しいね」です/// by言っといて恥ずかしくなるギャラン
>まさか「あの噂」が本当だとすると終盤あたりでとんでもない鬱展開になるんじゃ…!と思うとやはり怖いな。byギャラン
>如月が教えてくれた教訓:「完全に鎮守府に入るまで警戒を続けよう」 byギャラン
>全く違う話ですが昨晩夢に加賀さんが登場しました。すんごい柔和な笑みを見せてくれたので驚きながらもこっちも笑い返しました。byギャラン
キャーギャランサンロマンチストー!
こほん・・・ってそれどこの宇宙から来た戦士ですか・・・
そのうわさが何なのか知らないですけど、基本轟沈するという話が出た以上はほんわかだけではすまないんでしょうねー・・・
加賀さんは無理な笑みじゃなくて、自然と出てきた笑みがかわいいし美しいんだと思います。
>(如月が後ろでピンチだから)オッペケテンムッキー!
なんか下といいオンドゥル星人多く無いですか?
>睦月に提督が作ったベルトともずく漬けにした青年に持ってこさせたクラブのAのカードを渡して最強の駆逐艦になってもらおうかしら。
???「ニゴリエーズハオデノモノダ!」
>一応確認しておきますが史実の如月はアベンジャーの航空魚雷は食らってませんよ?
>F4FのM2 12.7mm機銃が魚雷に誘爆したんだよなぁ…
あ、それはわかってますよ、ただ単純にそれっぽい機体と武装の中で適当に選んで、結果語呂もそのほうが良かったのでそうしただけです。
アニメログ3その3