>大丈夫!その楽しみ方で正解!
>俺ももっと気楽に見たかったんだけどなぁ
>轟沈というデリケートな話題からの展開がごっちゃってのはちょっと…。部分部分は良かったのに
>アニメは子供目線でしか見ないワイ、スーパー金剛の主砲バチコンでテンション上がる。
>良くも悪くも自分の中の艦これの世界を大切にしてるからね、そう言う意味では一話一話賛否両論の嵐が起きるのは仕方無いとは思うよ。とりあえず荒れてる方々は何時もの事と割り切ったら?
>純粋にアニメが楽しめなくなると嫌だから、レビューとか批評は見ないか、見ても気にしないようにしてるよ。
>ではアニメについても語ってみましょうか、キャプチャは早ければ晩にでもあげてきます。
>私から言えることは「どちらも正しい」、と言うことですね。 だって作品を観た感想なんですから。
>キャラクターが可愛かったから満足だったもその作品を観た感想ですし、憤る人の意見もまた作品に対する感想です。
>ですから夕張さんのその意見を軽いとも思わないですし、荒れている方の考えもまた理解出来ます(私個人の意見は後者ですが)
>それに意見はどうあれ話題にされることはいいことです、それだけ皆が観ているということですし、注目されてるわけですから。
>昔ならそうは思わなかったですが、今は、そう思えるようになりました。
>大丈夫だ。夕張の言ってる「荒れてる」というのはちょっと出来の悪い作品見かけるとワンパターンな文句と言い争いをする連中の筈なんだ(違うアニメの掲示板で似たような荒れややりとりがあった)から気にしたら負けだよ
・・・と、多くの反応ありがとうございました。
まぁ私の感想やログとか見てくれている人はわかると思いますが、元々「陽炎かわいい!満足!」みたいに単純な目線で見ているのでぶっちゃけそこまで作品の出来がーとかみたいな部分まではあんまり気にしてないというのが現状です。
もちろん上記のログ返信のように色々と考えている部分もありますが、基本それも楽しんで見た上で批判的ではなく肯定的な感じ方をしている・・・と、自分では思っています。
それが正しいとか間違ってるとかではなく、私自身がそう考えて見ている以上批判的な意見を見ていると、それはそうかもしれないとは思ったとしてもどうしても「それ以上にいいところだってあったじゃないのか」という風に思ってしまうんですよね・・・まぁ、これはエゴのようなものかもしれませんが・・・
まぁ用は荒れるほど人気ともいわれますからね、あとからDVDとかで12話全部通して見直せばまた違う感想がとかもあるでしょう、ということです!
まぁとにかくあまり楽しめないで見てる方々は「陽炎かわいい!」って言ってれば幸せになれますよ!きっと!
・・・こんなオチでいいのかなぁ、真面目な話してたはずなのに・・・
アニメログ4その2