名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

11/29、11/30・・・

最近の演習では明石さん旗艦率が非常に高いですね。
いえ全く問題はないんですけど、相変わらず被害にあってるなぁ・・・なんて思いまして。
それでは今日の分を返していきますよー!


>ドッペル・ウォリアーもストラクに収録してほしい(届かぬ思い)
ドッペルもクイックロンもジャンクロンもいるんだけど、シンクロン・エクスプロウラーだけは居ないんだよなぁ・・・

>遠慮する秋月ちゃんの口にあーんしてすき焼きを詰め込みたい
秋月「い、いえ食べないとはいいませんよ・・・ただ、私が食べるくらいでしたらもっと他の子達に食べさせてあげた方が・・・なんて・・・」

>暁とビスマルクと一緒に水族館に行きたい イルカショーとかペン ギンで大はしゃぎする二人を優し い目で見守りたい
いいですねぇそれ、優しい目で見てたら姉妹にしか見えないんでしょうね、きっと・・・

>松田少将は砲術科だから工厰軍 人というわけではなかったかと。まぁ多才な人だったんでしょう。
有賀幸作大佐はどっかの駆逐艦隊の司令 官をやってた時があり、中国で戦闘してる時に賞金首になってたってさ。水虫は持病だった

ほうほう、なるほど・・・まぁ、そういう人たちだからこそ戦後も成功した、ってことなんでしょうね・・・
あとやっぱりそういう意味でしたか、悲しい仇名ですね・・・

>イラストリアスですね!実は向こうの方が先に装甲空母を造ったという。
英国に限っていうなら全く驚きませんけどね。

>こういう楽しみ方もあるんだねえ 参考になった
そういってもらえると嬉しいですねっ!
ゐ「今回はai広場艦隊って形にさせてもらいましたけど、次回のイベントの難易度によっては白髪艦隊で海域攻略目指してみたいですねっ!」

>いい肉の日だから夕張には肉の缶詰をあげよう
・・・なんか、あんまりおいしくなさそうですね・・・

>なあ…オリョクルしようや…
嗚呼、ごーやちゃんの目が・・・

>伝説の背景:地球攻撃の先発隊として飛来したメトロン星人が主人公の幼馴染でアイドルの少女に一目ぼれして地球側に寝返った by レスキューライナー
>しかもあの話、ある程度ウルトラシリーズを見ている人には「ニヤリ」とさせられるシーンが多かった。 円谷はファンサービスが上手いんだよ…。by レスキューライナー

そういえばなんか今連載してる漫画のウルトラマンでもそんな展開ありましたよね・・・
もしかしたら、あれもそういった意図があったりするのでしょうか・・・

>アメリカ海軍の特技はダメージコントロール(戦時中)
>航空母艦のアングルドデッキは英国が初だとか

大破してようが即修理して出撃、ですからね・・・ヨークタウンなんかがよく被害に会ってるのは知ってます。

>日差しが強い状態は地球と太陽の距離近づけてるのか、太陽の核融合に干渉してるのか
確かアレって高熱で球体状のエネルギー体みたいなのを頭上に飛ばしてるんじゃないんでしたっけ?

>英国海軍により強力な艦隊を造るZ計画、チョビヒゲが戦争を始めたため頓挫に……
>間違えた!英国海軍より強力な艦隊を造るZ計画、チョビヒゲが戦争を始めたため頓挫に……

チョビヒゲ・・・チクショウメーの閣下でしょうか・・・?
ゐ「だから世界史は苦手だって言ってんだろーっ!」


次ページに行きますよ!
ログ129