12/8・・・
これだけ寒くなってきてるのにヒーターが奪われました。
・・・さ、寒い・・・暖かい服装しなくちゃ・・・ぶるるっ・・・
それでは今日の分のログ返しますね!
>これは俺が萌え萌え2次大戦争で得た知識なのだが、機動力を生かした戦いをする時胸が大きいと揺れたりして痛いって航空機の女の子が行ってたから夕張の胸は小さい方が良いんじゃないかな?
>萌え萌えシリーズは2次大戦はぶっちゃけ微妙だけどげんだいばんは普通に面白いよ
>萌え萌えシリーズの鋼の乙女って人間サイズになった兵器が人間の判断力や思考感情乙女の心を持った通常兵器じゃ歯が立たない超兵器だったから、深海棲艦は艦娘という超兵器使わないと倒せない強敵なんだと納得できるかなそれべつに私に限った話じゃないような気が・・・あと今は他のゲームやるほど時間が無いんですよね・・・ぐぬぬ・・・
もしくは深海棲艦は幻のような存在なのでは?
・・・というのが私の自論ですかね・・・?
>夕張も今流行りの穴あきタートルネック着ようぜそんな画像もありましたね。(無関心)
>しょうがない管理人は諦めて素直に夕張にセクハラするかはいはい、セクハラ提督は連行よー・・・>もう二次大戦みたいな総力戦なんてできないだろうしなぁもう時代が違いますからね・・・悲しいですけど・・・
>もし大艦巨 砲主義が続いてたら原子力空母や原子力潜水艦の代わりに原子力戦艦とか作られたのかな?んー、どうなんでしょう・・・よく漫画なんかでは出てきますけどね、原子力戦艦大和とか・・・
>戦艦超大和を実装せんかな?(現実は旧日本海軍の計画)大和改二とか実装すればあるいは・・・
>座礁しても歩けば良いんじゃないかな?そこらへんはほら、ご都合主義といいますか・・・
>昔の日本にはフランス製の戦艦もいたなえ、そうなんですか?
>艦娘の中にも頭の良い娘いるだろうし俺みたいなクソ提督なんていなくて大丈夫じゃないかな?おそらく艦娘が艦娘を指揮するというその指揮系統が上層部からしたら怖いのではないんですかね・・・?
>中破や大破した艦娘を遠征に出しても大丈夫?確か小破以上は失敗しやすくなるんじゃなかったでしたっけ?
>夜戦は帝国海軍の十八番だが電 探が発達したからお笑い車だミッドウェーと同じくらいの敗因ですよね、電探技術の遅れは・・・
>まずは準備運動としてグラウンド100周終わったらすぐ射撃訓練命中率98%切った奴は追加で走らせるからな!
>海兵隊式で鍛えるなんだ、いつもの神通ちゃんじゃん。>パルシェン「アギルダーも水手裏剣覚えるのか羨ましいぜ」パルシェンは威力の高い水物理は覚えたらまた大変なことになりそうな・・・
>1月からの艦これのアニメのポスター見たけど金剛以外誰だかわからなかった主人公ちゃんと赤城さんくらいは覚えてあげましょう!
>俺艦これやってないから説明欲しいです公式サイトをチェックDAー!
>深海棲艦を倒したら艦娘使った人間同士の戦争が始まりそうな予感ま、そうなりますよね・・・まぁその結果また深海棲艦が生まれるまで予想できますけど。
>ハンドレスエクゾディアとフルモンウィジャ盤はどっちが強いかな?うーん・・・構築によると思うけど、ハンドレスエクゾだったらネクロス軸ならワンチャン、フルモンウィジャ盤はヴェーラーとかかかしとかシグナルレッドとか防御カード多いからわりとたたかえるんじゃないかな?>せっかく俺が夕張にBUM使おうとしたのにこの夜戦バ カ邪魔しましたよ?どうなんですこれは、ジャッジの夕張さん?え、だって所詮はカードゲームですし。(しれっ)
夕張、それいっちゃお仕舞いだから・・・カードゲームで世界の命運とかかかってるゲームだからこれ・・・>僕もミリオタの端くれなんですけどレスキューライナーさんの気持ちわかるゾ。
>似たような理由でストライクウィッチーズだとアフリカの魔女が好きです。これ何度もいってますけどストライクウィッチーズはまったくわかりません!!!
>ホモ提督「ケンドー2段以上じゃないけど迫真空手114514段です。」帰って、どうぞ。
>逆に19世紀末の水雷艇駆逐艦は排水量300tくらいしかなくて単独で外洋航海できないんだよなぁ。
>雷電姉妹を初代から4代目まで調べると駆逐艦の移り変わりがよくわかるから見とけよ見とけよ~
>いきなりステルス使ってとか金髪巨 乳の駆逐艦とか言われても軍事評論家でも困惑すんよ~(指摘)技術の進化というべきか、なるべくして進化したといいますか・・・同じ駆逐艦というカテゴリーにしていいとはおもえませんけどね?
それね、本当に急すぎて何を言って言うのかわからなかったです。
>ラバウルの女神アラ・アッラーを召喚!その効果により全ての大型建造は陸奥になる!最低値でまわしても陸奥になるんだったら初心者大喚起だよね、それ?次のページ行きますよ!
→