1/13、1/14・・・
特に何の変哲も無く、語ることもありませんが、今日でカレー生活3日目です。
そろそろ痛んでしまいそうですし、残ったルーでドライカレーみたいなのでもつくろうかなぁ・・・あんまり作ったことが無いので、物のためしに挑戦してみるのもいいかもしれませんね?
あ、ちなみに某艦これ万歳動画は見ました。
それではログ返信していきますね!
>ゑ!?あれ能力アニメだったの?麻雀漫画かと思ってた(棒読み)えっ、どの話題ですか・・・?
ちなみに能力+麻雀漫画という単語で真っ先に思いついたのは、当たり前ですが「ムダヅモ無き改革」でした。
>上毛コンビと不幸姉コンビが現状艦娘四大正統派美人だと思う。
>○○が足りない!みたいな異論は認める。上毛・・・うえ、け・・・?
でも扶桑さんはわかります、黒髪ロングは王道の正統派美人ですよね!
>ガルマソードを使うときに「笑うなよ、艦娘がみている。」とか言うんですかね?カミーユ「そっちのガルマじゃないぞ、坊や。」>あの人の通常兵器効かないなら対G兵器使えばいいじゃないって発想ほんと好き
>軍隊要素ないアニメMADも面白いとかずるいいやいや、ですからどの人なんでしょうか・・・MEGAほむさんでしょうかね?
まぁ、ある意味MAD動画作成はひらめきと才能とひとつまみの努力ですし・・・
>2-5突破し、4-3突破しました。4-4はボスまで行ったはいいが旗艦を倒せなかった…。というわけでもっとレベルを上げてから挑みます!そして吹雪改二まであと1レベル…明日、もとい今日改二になります。by吹雪管理人おぉ!おめでとう吹雪ちゃん!
4-4はイベント未経験だと始めての姫クラスだからね・・・でも編成をしっかり整えていけば大丈夫大丈夫!
ルート固定の駆逐艦2隻もその感じじゃ大丈夫そうだし、吹雪ちゃんが改二になればもっと安定感増すはずだよ!
>人は拾ったカードだけでデュエルできるのか?
>出た!ジライさんの奈落読みシーホースだ!
>人は特殊勝利だけで決闘できるか?あのデュエルの真のエースはミチオン・・・いや、何も言うまい・・・
そういえばZiraiさん今年も遊戯王福袋の開封もやってたねー・・・>気が済むまで続けてくれ気が済んでも続けてくれ!しまった!これは罠か!?
>ガルマソードなつい今作ってるデッキはガルマソードとソニックバード、そしてダーク・シムルグを入れたランク7デッキだけど・・・さすがに悩ましいねー、うーん・・・>夕張カレーか、安心だな(比叡を見ながら) by ギャラン比叡さんのカレーは尋常じゃなく辛いだけですから・・・(震え声)
>夕張のちっ ぱいは超俺得なんですけどー・・・複雑な気持ちなんだよなぁ・・・むぅ・・・
>魔性の潮コミケで大変なことになったと噂のあの本のことはモウヤメルンダッ!
>小さいおっぱいが好きです!でもおっきいおっぱいはもーっと好きです!それはそれはそうですか、では愛宕さん読んでくるので私は秘書艦辞退しますね?(にっこり)
>正統派美人は黒髪だと思ってましたが、確かに夕張さんのおっしゃる通りかも…
>あと、私めが話を割り込んでいい話かはわかりませんが、後々の仕事の為に労働三法やメンタルヘルスについて学んでおります
>まあ、自分は正社員じゃないのでそう言った環境におかれた事はありませんが、知れば知るほど胸が痛みます…ある意味では、翔鶴さんが黒髪だったら扶桑さんみたいな感じなんだと思います、いや全く同じって意味ではなくて、なんとなくの雰囲気的な問題でですけど。
ゐ「んー、私わりと早くから職について働いてる身なので、基本あんまり文句言わないで働いてるんですけど・・・そのおかげか仕事では色々と任せてさせてもらえるくらいの、それなりの地位についてるので、まぁ色々と楽させてもらってる部分も多いことは確かなんですよね。
なんで愚痴よく吐いちゃいますけどわりと『隣の芝は青く見える』精神でわりと何とかなってること多いですね、これが社畜って事なのかもですけど。」>今日久し振りに大阪環状線に乗った所、某妖怪時計のラッピング電車を見かけた。ご丁寧に「ただいま妖怪乗車中!」とまで書いてある。
>これに限らず最近はラッピング電車が増えている。地元京阪でも先日機関車トーマスのラッピング電車が出て、正直引いた。全くどっちがメインなのか。売れて知名度が上がれば何でもいいってか?
>元コンテンツにしろラッピングした車両にしろ、よそとコラボして客を稼ぐなんてせこい真似してないで、それぞれの持ち味で勝負してほしい。少なくとも、京阪8000系についてはそのままで世界に誇れるクオリティの車両であるだけに、トーマスのシールを貼る必要はどこにもなかったように思う。
>或いはそのうち艦これのラッピング電車も出てくるのだろうか…やれやれ。 byちょっと愚痴りたかったギャランおぉぅ・・・ギャランさんが荒れてらっしゃる・・・
まぁ、鉄道業界って基本赤字が多いらしいですし、ああいう広告料って結構馬鹿にならないとも聞きましたから・・・
特に妖怪ウォッチ作ってるレベルファイブは、元々イナイレやレイトンで見せた短期集中でのコンテンツの売り切り商法を良くする事で有名な会社ですから、妖怪ウォッチもおそらく莫大な広告費を使って短期集中広告からの黒字のうちに売り逃げする気なんじゃないでしょうか、あれでポケモンと張り合う気で居るんですからお笑い種ですよね・・・
・・・なんかレベルファイブをディスってるだけですね、いけないいけない・・・ちなみにレイトン教授は面白かったです。
次行きます!
→