川内「それじゃあここからは私が遊戯王関連のログ返信していくよ!」
>エクシーズモンスタのランクをレベルにするチューナーやエクシーズのランクを素材に出来るシンクロや儀式を出して欲しい
川内「うーん・・・エクシーズにレベルを付与する効果はあんまりばら撒くことはないんじゃないかなぁ・・・」
>虹光は竜星の仲介の押さえになってるから余計にアカンのだよなぁ…というかナイアループのせいでもあるから
>制限にしないと永遠にサーチできるし影霊衣のせいとかそういう次元じゃない
>って儀式使いの知り合いが言ってました。(大鳳)
>大口叩いてこれだったんで死にます @大鳳
>高打点を失った時点で縛る方向に完全にシフトしますね、ハンドとか混黒とか使えるんでシンクロとか挟みながら適当に…
>まだまだアド回収応力は健在だしまだまだ負ける気はしないです、はい
>環境は無理(大鳳)
川内「ナイアループとは言ってもサーチできるのは1ターンに1回、墓地にある虹光が1枚だけじゃサーチできるのは2ターンに1回だし影霊衣じゃなければ本当にそこまで脅威じゃないんだよね・・・それに守備力2600程度じゃ今だとあっさり突破されちゃうからなぁ・・・それに影霊衣みたいにサーチさえすれば儀式じゃなくてもなんでも持ってこれるようなデッキとは違って、古典儀式の場合は本当に儀式カードしかもって来れないし、儀式しなきゃろくに戦えない場合も多いからサーチの重要度が段違いなんだよね・・・つまりその儀式使いの友人さんはサフィラやパーデク、もしくはそれこそ影霊衣使いと読んだ。」
ゐ「個人的には久々にHEROを突っ込んだHEROシャドール型がいいんじゃないかなーと思ったかな、マスクチェンジセカンドといいアブZeroといいハンドとあわせてもわりと打点や除去能力を補えそうだし・・・特に、出たばっかりの頃の初期のシャドールHEROから比べても闇鬼っていう高打点マスクモンスターも増えたし、ロックしながら闇鬼で削る戦法だって取れるし・・・どうかな?」
>なんでもかんでも禁止制限すりゃいいってもんじゃないだろハルトォォォォォッ!(簡易融合を握りながら)
川内「簡易融合は元々結構強いカードだったと思ってたけど、ノーデンがトドメ差しちゃった感じだよね・・・」
>ええ、幅が広いですしあの能力にロマンを感じまして…
>リクルート手段もありますし、オネストやリミッター解除や団結の力等で手軽に強化も出来る
>もし倒されちゃったり不利になればエルタニンを使う方法もありますしね
川内「実際に超時空戦闘機つかうとなるとビクトリー・バイパーのほうが使いやすいんだけど・・・というかあれは上手く使えば普通に強いからおもしろいんだよね、それにエルタニンは光属性機械族の逆転可能な最後の切り札だよね本当に・・・」
>トゥーンだから無敵デース
川内「まさかトゥーン強化が来るだなんて・・・ついに待望のトゥーン・キングダムOCG化決定!」
>ロードオブザレッドがマジで出るのか(困惑)
>あとオベリオンは真紅眼に相克突っ込むだけで出せるな
川内「マジで来ちゃったみたい、大喚起だね!ついでにオベリオンはエクシーズモンスター素材にしてなきゃほとんど効果使えないみたいだから、普通に出してもあんま旨みは無さそうだね・・・」
>ネフィリムとエルシャフュがあああ…ミドラ戻ったしシャドールの枚数増やしてネフィシャドールフュージョンしかないかな?
>虚無制限ヤッター
川内「大鳳さんにも言ったけど、個人的には久々にHERO混ぜた型がいいんじゃないかなーと思うかな・・・まだなんとも言えないけど・・・」
>?「ワイの名前は言われへんねんけど、ワイからレッドアイズを奪っていった城之内って奴はホンマ悪い奴やで!」
川内「アンティルール挑んだのが悪いんだよなぁ・・・」
>征竜、貴様はよく戦った。眠りにつくがいい。これで堂々とドラゴン族サポート出せるぞ〜
川内「私は主にレドックスにはお世話になったかな・・・お疲れ様、もう帰ってこないでね・・・」
>本当に城之内くんカード化して草不可避 次はバクラか闇マリクあたりでオナシャス!
川内「真面目にマリクのカード辺りでラーの、もしくは神のサポート効果持ちあたりは現実的にありえそうだと思う・・・というか、来てあげて。」
>シャドールモンスター多目で装備融合と混沌黒とアムホとDDRでも入れようかな
川内「装備融合かぁ・・・あのカードあんまり強いように思えないんだけど、使ってる人たちは実際どうなのかな?」
ログ185その2