名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

4/2、4/3・・・

はいはいそんなわけで今日の瑞鳳ちゃんはー・・・「陽炎型」の野分ちゃんですね!
瑞鳳「えっと・・・づほっちとかよぶのはやめてくれないかなぁ・・・?」
じゃあなんて呼べばいいんですかっ!?
瑞鳳「普通に瑞鳳って呼んでくれればいいんじゃないのかなっ!?」
そんなわけでログ返信していきますよー!


>コンマイ語について話すとなると遊戯王ではなく音ゲーの話となりますが…
>元々はギタドラと呼ばれるギターとドラムのゲームでKONAMIのロゴがKONMAIになっていたことが始まりです
>言語と言いますか、誤植や誤解を与える表現は遊戯王に限らず多々あったんです
>例えば音ゲーだけで言えばKONEMI、KOMAMI、KOANMIなどと何度も誤植されてますし
>曲名やアーティストを間違えるなんて事は日常茶飯事です
>そしてアップデートや新作が稼働すれば十中八九起こるバグやフリーズ、こういったことからコンマイクオリティと呼ばれるようになりました
>ですからそんな体質や語学力が遊戯王でもまんまだったからこそ遊戯王でもコンマイと呼ばれるのは必然だったのかもしれません
>…ですが一つ釈明をするなら私はコナミのゲームや商品そのものは大好きです
>こう書けばコナミアンチなのかと思われそうなので念のために

まぁ、ぶっちゃけ有名な話ですからみんな知ってるんじゃないですかね?
川内「いつものコンマイだよねー・・・」

>もうずっと叢雲でいいんじゃないですかね
>ごめん冗談

あは、あはは・・・
叢雲「ま、ぶっちゃけ私ベイビーだったとしたらすごく暴言で溢れかえりそうよね?」

>夕張がいじけてらっしゃる、慰めて差し上げろ(お尻もみもみ)
それは慰めとは言いません(脳天チョップ)

>あきつはきっと時代劇フリーク
まぁ元々見た目があんな感じですからね・・・

>大淀に乗り換える
まぁ私と大淀さんは戦局や戦場に応じた使い分けが重要ですからねー・・・

>課 金すると艦娘に貢いでる気分になってきた
まぁクッキーとかチョコとかもありましたからね・・・

>伊168ちゃん、じゃあデー トしようか
オリョクルに?
伊168「も、もうそれはいいからっ!」

>ソ連の提督「じゃあ賠償艦として響はいただいていきますね」
まだ負けてませんから、まだ負けてませんから!!
ヴェールヌイ「まぁ、姿はもうこの通りなんだけどね?」

>夕張は「ぱん」くらいかな
曙ちゃんが「ぱ」くらいでしたっけ?

>川内改二のプライズフィギュアが出るぞ!財布の中身ありったけで取りに行くんだおうあくしろよ
那珂ちゃんも決定してるそうですね、楽しみですっ!
川内「今からまたUFOキャッチャーの技術鍛えなきゃ・・・」

>ミスドで涼風麺って奴が発売でい!夕立が作って涼風が運んでくるに決まってらー!ガッテンダー!!!
てやんでー!
・・・なんで夕立ちゃんなのかと思ったら、ドーナッツですか・・・

>夕張って言うほどメロンの要素無いよね
>編隊と言ったら変態が集まって来たでござる。

元々名前つながりみたいなものですからね、あとは色合いとかでしょうか?
翔鶴「いつものことですから、今更驚きはしませんが・・・」

>日本一のファントム・キングダムにゼタって名前のキャラが登場するから一瞬見間違えたと思う
あー、そういえば・・・ディスガイアと魔女百くらいしか知らなかったので忘れてました・・・

>(URL省略)普通にカッコいいという罪深さw byギャラン
>はい、お約束の間違い頂きました。「ウルトラマンセブン」ではなく「ウルトラセブン」です。セブンに「マン」はつきませんので念のため。 byギャラン

見てるような時間が無い!
まぁ、世代じゃないですからね・・・あはは・・・

>叢雲が改二になったら今までの二倍オナニーしないといけないな。
>ちなみに我が鎮守府の叢雲はレベル85だから問題ないと思う。

叢雲「まぁLV85あるなら問題ないんじゃないかしら・・・まぁだからって許さないけど。(ゴシャァッ)」

>君は胸に肉まんを詰めたことはあるね?
いや、流石にそれは熱そうじゃ・・・

>マリオパーティー3の鬼畜なギャンブルミニゲーム
友情破壊ゲーム・・・ってわけじゃないですか?


それでは今日はここまでです。
づほっち「そんなわけで遊戯王とアニメ関係はいつも通り別枠に・・・って名前が『づほっち』になってるーっ!?」
まぁまぁ、そういうわけでおつかれさまでしたー!
づほっち「いっつも思うけど毎回話を聞けーっ!」

遊戯王関連ログ

アニメ関連ログ
ログ195