川内「それじゃあログ返していくよ!」
>その動画はニコニコで見れますか?
川内「というか、ニコニコにしか投稿してないね」
ゐ「まぁその件は後述・・・」
>墓地に送られるとデッキトップに戻るセルフドローロックのコカローチ・ナイトとかかね>初期特有のデメリットカード
川内「怨念の剣だっけ、アレも強制効果だったよね・・・」
>神話武器の手元に戻ってくる率
川内「スピリット専用の装備カードのほうかな、あれ実際使われることある?」
>ディスクガイ1ドローなら許される?
川内「生還の宝札が禁止だからね・・・よく言われるのはD・HEROの効果で蘇生されたときだけにすればいいとか言われるよね?」
>今日も夕張のメロンが育たないよハルトォォォ!
カイト五月蝿い。
川内「とりあえず叫ぶ兄さんは嫌いだ・・・」
>唯一髪型で弄られない十代
川内「一応『クラゲ』って愛称はあるんだけどね、他ほど強烈じゃないから・・・」
>やっぱり馬鹿の一つ覚えナノーネ
川内「クロノス先生との卒業デュエル、感動物だよね・・・スカイスクレイパーからのフレアウイングマンはやっぱりかっこいいよ・・・」
>コンビーフはパサパサしててあんまり好きじゃないな…とにかくパーティだ秋月!おすすめはこの焼き鳥缶だ!俺の奢りだから遠慮なく食えよ!
>秋月さんコーンビーフはモロコシの味がするんじゃなくてモロコシしか食ってないからコーンビーフって言うんですよ(大嘘)
>そもそもどのカードに対して発動できるのか、全てにおいて調整中 非公開です お客様へご案内差し上げておりません
>こちらでも資料がなく、回答を差し上げることができません 事務局でも把握できていません カードが違います カードが違うということです
秋月「とうもろこしを一杯食べて育った牛さんのお肉なんでスそう、おいしそう・・・でもせっかく貰ったんですからこれも後で一緒に食べてみませんか、提督?」
川内「なんだ、いつものコンマイじゃん!」
>隊長「奴をデュエルで拘束せよ!」
川内「普通に拘束すればいいのに・・・サテライトの闇は深い・・・」
>D・HEROシングル・ガイの効果発動!川内が購入したカードの価格だけサイフポイントにダメージを与える!
>更に罠カード、増幅する物欲を発動!これにより川内は食費を削ってカードを購入しなければならない!
川内「この瞬間私は罠カード『廃棄弁当』を発動!このターンのエンドフェイズまで食費を使用するコストのみ、そのコストを支払わなくても発動できる!」
川内「そんなわけでこれでおしまいだけど、動画のほう見てみたいって人が多いみたいだね・・・どうする?」
ゐ「ま、見てもらえるなら見てもらいたいしいいんじゃないかな・・・動画名は『野獣眼の黒獅子』で、今のところ3本アップしてあるよ」
川内「内容は1と3がブンボーグ型、2は希望があったからカーボネ型だね・・・ちなみに2は編集ミスってるから笑って許してやってね?」
ログ205その2