名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

川内「決闘都市編、出たねー!」
ゐ「一応球体は2枚当てたからノルマは達成かなー、ジュラゲドとリジョンも出たし・・・」
川内「とりあえずぱぱっとログ返すよ!」


>今日は武藤遊戯さんの誕生日です。おめでとうございます
川内「トップページでもちょっと触れてたね」
ゐ「わかってくれる人少なかったみたいだけどね?」

>時間を考えない川内=サンは嫌いだ…(色々混合)
川内「混ざりすぎじゃない?」

>決闘都市編微妙だなとりあえず欲しいのはシングルで良いや
>真紅眼と儀式モンスターも入ってるしゐどりん決闘都市編何箱買うの?

川内「カオスソルジャー欲しかったけど、1枚しか出なかったね・・・あと真紅眼は既に結構余ってるから大丈夫かなぁ・・・」

>◯◯というカードが強いから禁止になれって「僕はプレイングやデッキ構築で対策できないからKONAMI様やつを禁止にして下さい」って懇願してるみたいに見える
>神判レベルのぶっ壊れならまあわかるけど

川内「うーん、まぁ難しいところではあるんだけど・・・私は自分は嫌いだから使わないカードっていうのは多いかな・・・今だとクラブレやプトレノヴァインフィだったり・・・」
ゐ「一番重要なのは、たとえばプトノヴァインフィできる構成だけどプトレ嫌いだから入れてないからって言って、それを舐めプだとか言ってくる決闘者としてのモラルだと思うんだよね・・・デュエル環境の違いとかもあるだろうし・・・」

>昨日デュエリストパック剥いたら1箱でラーが出た 隣で剥いてた人は5箱めで出てた 「少年よ、これが絶望だ」 なんて会話してたら 「人は、悲しみを背負って生きてるんだな…」ってしみじみ言いながら去っていく背中が印象的だった
>ラー球の使い方を議論した結果、ラヴァゴみたいに使えないこともないけど、出してどうするの?ラーを出す?出したラーが弱いのが問題だな…なんて結果になった 結論:今回のデュエリストパックは悲しみしか生まない

川内「球体形態は、とりあえずは帝王の連撃での裁定待ちかなぁ・・・特殊召喚じゃなくて通常の召喚扱いっていう違いがあるから、もしも相手ターンに相手モンスターリリースして出せるんだとしたら使い勝手がいいと思うんだけど・・・」

>絵の面積を減らすという発想はなかったのだろうか>ドイツ語の毒蛇神ヴェノミナーガ
>蛇部分なんか誰得だし・・・@PIN提督

川内「あれはね、虫眼鏡使わなきゃ文字読めないことで有名だから・・・というか本当にどうしてああなったんだろう・・・」

>ヘルレイザーデッキつくろぜ
川内「実はもうあるんだよねー・・・」
ゐ「気分が乗ったらヘルレイザーのADS動画でも取るかなー・・・」

>ジャンク・ドラゴンセントってさ、サイドラ同様の特殊召喚に加えて墓地のジャンク除外してその攻撃力分相手にダメージでOCG化していいと思うの
>ジャンクアーマーはジャンク・シンクロん乃代わり

川内「漫画版の下級カードはまだ結構残ってるよね・・・いつものことだけど・・・」


川内「そんなわけでここまで!」
ゐ「おつかれさーん」
ログ226その4