名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

川内「そういえばラーの翼神竜球体系だけど、帝王の連撃で相手ターンに相手モンスターをリリースして相手の場に召喚できるらしいね?」
ゐ「この裁定を待っていたんだぁぁぁぁぁっ!」
川内「でも戻ってくるのは次のターンのエンドフェイズだから、自分のターンのエンドフェイズにならないと戻ってこないけどね?」
ゐ「(´・ω・`)・・・」


>ぶっちゃけ純真紅眼より魔術師に真紅眼ピン挿しするくらいが安定する気がしてきた(錯乱)
川内「何をしたいかによるんじゃない?もしも笑顔覇王竜出したいんだったらそれくらいでいいとは思うけど・・・とかね?」

>別に嫌いなカードを使わないとかは良いんですよただそれで負けても文句言わなければ
>強いカード使いたくないのは構わないんだけどそれで負けたら強いカードに頼って勝って楽しいの?とかグチグチ言う人のモラルもどうかと思う

川内「それだよね、私の場合は自分が使う気が無いだけでそれを誰かに押し付けるつもりもないし、使われたからって文句は言う気は無いけど・・・いや、まぁそれを私のデッキが突破できるかどうかは別の話だけどね?」
ゐ「ちなみに私がフリーでデュエルする際はデュエルのお相手が虚無空間やリリーサー等のカードをデッキに入れてないことだけは確認取りますね、まぁここ最近大会には出てないのでそこら辺はフリー民の甘い考えだと思ってもらって結構です」

>無性にガジェットが組みたくなってきたただランク4出すだけだとテラナイトの劣化になるからサイドラと強化蘇生入れてノヴァインフィニティしたり相手のインフィニティをフォートレスで吸ったりする感じで行きたいな
川内「知り合いがペンデュラムガジェットからアドバンス召喚でアンティークギア出すデッキ組んでたなぁ・・・機械竜とかを始めに、忘れがちだけどガジェットリリースすると効果がつく奴がいるんだよね・・・」

>最近出た魔道化リジョンのパスワードって昔の遊戯王のゲームに使えたんだね
川内「調べてみたら本当みたいだね・・・無駄にこういうところ、細かいよね・・・」

>最近は特殊召喚が環境トップだから、通常召喚のみで環境を取れるようにして欲しい
>そして、過去のカテゴリやカードだけでも十分戦えるようにしてほしい、それぞれ様々な戦い片があるからね

川内「いや、さすがにそれはどうなのかな・・・だって本当に最初期の遊戯王OCGだってエクゾディアじゃなきゃサンダーボルトとか強奪とかを使った禁止カードオンパレードな除去ビートだったんだし、その後って言ったらもうヤタロックやデビフラワンキルの時代だったんだから・・・ちなみにカテゴリっていうのが何を指してるのかわからないからアレだけど、最初期のカテゴリであるハーピィや前回強化された真紅眼、それに今回強化されたトゥーンみたいにコナミも最近過去のカテゴリには力を入れてるんじゃない?」


川内「そんなわけでこれでおしまいっと・・・」
ゐ「・・・あんな事いっておいてアレだけどさ、通常召喚メインで環境とるって意味が実はよくわかってないんだけど、私・・・」
川内「んー、私も用はメタビや除去ビートのことなんじゃないのかな・・・としか言えないからなんとも・・・」
ゐ「通常召喚が可能なカードで強力な効果を持ってるってことは、下級ならライオウみたいな制圧力の高いカードがいるし、上級も虚無魔人みたいなロックカードを採用したようなデッキってことでしょ・・・やっぱメタビだよね?」
川内「ついでに言うと、通常召喚できて強力な効果を持ってるんだとしたらそれは結局シンクロやエクシーズに悪用されそうだし・・・」
ゐ「まぁそこは帝王系のカードみたいにお互いエクストラのカードを特殊召喚することができないとかで解決するんじゃないかな?」
川内「あー、なるほどねー・・・まあ結局ブラホで流されたりしたら終わりなのはどんなデッキも同じなんだから水掛け論なんだけどね?」
ゐ「まぁでも、次のペンデュラムストラクの次は帝ストラクだって聞いたから、もしかしたらエクストラに使用制限のデメリットありきの強力な下級や上級帝、そのサポートカード出そうだし・・・このログ残した人は期待していいんじゃないかな?」
川内「そんなわけでこっちも長い余談しちゃったね、改めてお疲れ様!」
ゐ「あ、舞姫ビートの動画あげたのでよろしく!(ステマ)」
ログ228その4