妖夢「それではログを返していきますね?」
>おととい金閣寺2回撮ってみたけど、大体100回に1回取れる感じだった。
>一番危険なのは最初からある緑と黄色。ほとんどの死因が緑が関係している。いかに緑を避けないかが一番重要。
>緑と他の色のかみ合わせが悪かったら消したほうがいいこともある
>5枚目の撮影タイミングは輝夜の右足あたりに緑と水色の交点が来た時が一番いいけど、緑をできるだけ上のほうで避けてないと、緑と水色の交点で避けるハメになるから難しい
妖夢「久々に起動してみたんですが・・・あまりにも久々すぎて全くゲームにならなかったですね、あはは・・・」
>江戸時代とかに切り捨て御免!ってあるじゃん?あれって実際はあんまり行われなかったんだってさ
>なんでかっていうと失敗したら、相手が無礼を働いた証拠を提出ないといきなり市民を攻撃した犯罪者になっちゃうから。本人は打ち首で一族が身分剥奪レベルの罰受けるんだよ
>んで往々にして証拠なんか出てこないから…おまけに親族は「あいつの教育が悪かった!」「剣を教えたのは誰だ!」なんて責任の押し付け合いになったり…だから無礼打ちするなら一族全員でかかるくらいの覚悟らしいよ
>つまり何が言いたいかと言うと…妖夢ちゃん切り捨て御免はやめときなさい
妖夢「でも斬らなきゃわからないこともあるから仕方ないんです、はい仕方ないんですから仕方ないですね。」
>最近妖夢よりゆっくり妖夢の方が可愛く思えてきた
妖夢「まぁ、ゆっくりは可愛いとは思いますが・・・」
>ゆんだけどみょんってい動画面白い
>やっぱり言うのやめようと思った言葉消そうとして送信しちゃった
>ゆっくり妖夢のこんなゲームがあるんだみょんというゆっくり妖夢が色んなクソ…ゴホンゴホンゲームで遊ぶゆっくり実況動画面白い
妖夢「実況ですか・・・そういえば最近私の本編復帰動画とかも見てないなぁ・・・」
妖夢「では今日はここまでで、お疲れ様です」
ログ230その3