名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

ちなみに4-5のラストアタックを決めたのは足柄さんでした。
まぁ、元々重巡のなかでは摩耶さんと同じくらい運用してる機会は多いんですけど・・・前回の春イベントといい大活躍ですね・・・


>GNミサイルをぶっ放す夕張ww主砲はGNバズーカ?
どちらかというと火力的にはGNライフルやGNビット辺りが妥当そうですけど・・・

>俺は大変な事に気付いた!全ての駆逐艦にパパと呼んで貰うと言うことは、駆逐イ級にもパパと呼ばれるということではないか!?駆逐艦娘と言い換えよう!!
あ、はいそうですか・・・でもくちくいきゅうだったらちょっと魅力ですね・・・

>戦極提督「(艦これアニメより鎮守府襲撃)…長門君後は任せたよ」自分だけロケットで脱出
これはクズ提督不回避・・・

>そんな電動ドライバーより俺のインパクトレンチの方が凄いぜ?(ボロン)
叢雲「こんなナイフで切れるようなレンチじゃ工具にもなりゃしないわね、ほらきびきび歩け」

>ビニール傘を見ると喉が痛くなる!ってのはトラウマ?
のどでも突かれた記憶でもあるんですか?

>覚えがない。運営の趣味だろ
もしくは絵師さんの趣味ですね、ってこれさっきも言った気がry

>まともな事言ってる
カミーユ「それな、確か最初は『俺の主砲だ』とか言ってた記憶あるんだけど・・・確かメガバズーカランチャーとの間違いを直したときに真面目に直したのかもしれないな」

>ところで俺のキンタマを見てくれこいつをどう思う?
叢雲「(無言の蹴り上げ)」

>大阪の砲 雷 撃戦よーいに今日行ってきました!薄い本とかスリーブとか買ったけど、一番凄かったのは駆逐艦で作ったマーチングバンドのジオラマだったね
>吹雪が先頭でステッキ持ってて、秋月がサーベル、叢雲たんが日の丸持って行進しててすっごく可愛かった!舞鶴に来てた人もちらほらいて行って良かったなぁ

そうえばふぇーす兄貴が今回の砲雷撃戦で同人誌初挑戦だとか・・・委託は刷るかもといっていたので要チェックですね・・・
それにしてもジオラマですか、ガレキならまだしもそんな大掛かりなものまで作ってくる人いるんですね・・・

>シャドームーン深海提督「私はシャドームーン…次期創世王にして深海棲艦の王、シャドームーンだ!」 RX提督「違う!思い出してくれ!お前は秋月信彦だ!俺と同じ人間だ!」
>シャドームーン「黙れ!貴様を倒し…この世界から人間を滅ぼしてくれる!」 RX「そんなことは絶対にゆるざん!」 そして艦娘と深海棲艦をほったらかして戦いを始める二人

次に貴様は「もう提督だけでいいんじゃないかな?」・・・と、言う・・・

>やーいやーいお前の大和の胸徹k\ドーン/
無茶しやがって・・・

>「では、F○CKします」はアウトだと思いました、ドーモ、モスキートです、流石に「メナス・オブ」に繋がるエピソードは………やりかねないのが怖い…
>アニメイシヨンスタッフの研修済みのニューロンならあるいは…by平坦ニンジャの所の本編での活躍的にダイダロス=サンの事を言えない蚊男

流石にメナス・オブ・ダークニンジャはある意味目玉ですからやるでしょうけど・・・
川内「とにかく忍殺アニメイシヨンがどこまでやるつもりなのかが最近気になって夜も眠れない・・・あ、いつも通りだった」

>防塵マスクが天狗の烏帽子に見えたw byギャラン
>言われてみるとよくフォーゼの弦太朗は成績底辺からよく教師になれたもんだよな…キッグナスの前編でちらっと映ってた地学の点数4点だったのに…今の俺にしてみれば「ウチの教室に来い!」って感じだよw byギャラン

実はそれ、私も思いました・・・
まぁ元々馬鹿ではありましたけど頭の回転は悪いわけじゃなかったみたいですし、そういうことなんじゃないですか?

>国内のレッドブルって海外の奴より効果は弱めだって聞いた事あるなー。@敷波
敷波ちゃんいらっしゃい!メロン食べりゅ?
瑞鳳「それ私の台詞ry」
元々気休め程度にしか飲むことは無いんだけど・・・海外と日本のレッドブルとの効力の差とかもちょっと気になるね?

>ギャラン様、ありがとうございます…あんなバカみたいなログをすみません、夕張さんもすみません…私の公開については、まだ、難しいですが、近いうちに公開していきたいと思っております@真屋
いえいえ、この程度ならかまいませんよー。
まぁログ返信で白熱した特撮談義され始めちゃうと流石に困りますが、これくらいでしたら特に問題ありませんし・・・

>ないよりはあった方がいいけど、でかすぎる巨乳キャラはそんなにいるか…?ってなる
というか、本気で思うんですが・・・あんなにアニメみたいにぶるんぶるんしてるの見ると、かなり痛そうですよね・・・


そんなわけで今日はここまで、お疲れ様でした!

幻想入りログ

決闘者泊地ログ
ログ233その2