名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

川内「大会の結果とかだけ見てると、うまいことデッキがばらけてていい環境なのかなぁ・・・なーんて思っちゃうよねー・・・?」
ゐ「実際に環境としては悪くはないんだと思うよ、ランク4が強すぎるせいでファンデッキは死滅してるとは言ってもそのランク4自体はなんだかんだでクラブレ・HERO・魔術師くらいしか大会で成績残してないし・・・」
川内「影霊衣とか海皇はランク4をそこまでボンボン立てるようなデッキじゃないからね」
ゐ「そういう意味でいうと今の主流デッキは『基本エクシーズ中心のランク4デッキ』と『エクストラにそこまで依存しないデッキ』、そして『ペンデュラムを組み込んだ幅広い戦術取れるデッキ』みたいな感じで別れてるから、環境としては面白いとは思うよ、環境としてはね?」
川内「なおファンデッカーは死ぬ、と・・・あ、ログ返していくよ!」



>基本的な動きはそうなんだけど、ヒーロー引かなくてマスクチェンジが腐ったり、逆にヒーローばっか来てペンデュラムできなかったりするんだよ
>とりあえず慧眼と他の魔術師一枚あれば状況を立て直せる魔術師が強すぎてヒーローと噛み合わなかっただけだね、こういう実際に戦わないとわからないことを経験するのもデッキ構築の醍醐味


川内「ぶっちゃけHEROクラスのサーチ手段あるテーマでそれ言い出したらデッキなんか組めない気もするけど・・・ま、魔術師HEROってまずチェンジするよりもランク4立てるの中心らしいしそこも違うのかもね?」


>ヘルパトが再録しますように…

川内「なんでレアコレに再録しなかったのかと子一時間ry」


>召喚制限一切ない下級モンスターで召喚、反転召喚、特殊召喚時にお互いのフィールド、手札、墓地、除外されてるカードの効果を無効にしつつそれらをカードとして扱わないカード欲しい

川内「この『ぼくがかんがえたさいきょうのカード』感ね、流石にこれはちょっと・・・うん、呆れちゃったかな・・・例えばこれがまずカードとして低ステータスで、効果も『このカードを召喚・反転召喚に成功した時、次の相手ターンのエンドフェイズまで適応される』くらいだったらまだありえるかなとは思うけど、エクシーズ素材でもないのに「カードとして扱わない」は流石に駄目じゃないかな、それにエクシーズ素材もアレは一応『フィールド上のカードとしては扱わない』だし・・・それに手札のカードは非公開情報だし、メンタルドレインでさえ『手札のモンスター効果は発動できない』だから裁定がメチャクチャめんどくさくなりそうだし・・・と、とにかくツッコミどころが多すぎる!」



ゐ「・・・キツく言い過ぎじゃね・・・?」
川内「んー、まぁ何時も『ここはオリカスレじゃない』って言ってるのこの手のログのこってるからねー、どういう返しが欲しいのかわかんないしたまには真面目に答えただけだよ?」
ゐ「・・・手厳しい限りでございます・・・」
川内「それじゃ今日はここまで、またね!」
ログ242その3