9/4、9/5・・・
ヴェールヌイ「掘り作業がんばってるみたいだね、ゐどり司令官」ゐ「まぁねー、レベリング兼ねてるから効率よくってわけじゃないけど・・・」ヴェールヌイ「ところで司令官、間宮と伊良子が一つずつ減ってるんだが・・・」ゐ「そ、そう、まーた赤城が勝手に・・・」ヴェールヌイ「・・・全く・・・いくら今日の掘り作業で1回もドロップもなく、半分近く初戦撤退でイライラしてたからって、一応課金アイテムなんだから無駄遣いは駄目だよ?」ゐ「・・・あい・・・」なーにやってるんだか・・・あ、ログ返信しますね?
イベント関係ログはこちら
→>PINPIN提督はいつも通りだなま、ある意味安心ですよね・・・
>ただあのアンドレイの死に様は格好いいなぁ…なんでジンクスIVはプラモ化されてないのか…
>ゼノちゃんは敵ながらいい騎士だったwwあとは猫耳シ ャアの微妙さwwジンクスⅣのプラモは本当になんで出ないんですかね・・・というかまだ出てなかったんですか・・・
>ナーヴギア…そうナーヴギアさえあれば夕張を思う存分抱き締めることも…ナーヴギアみたいなやつは出来るだろうけど、カーディナルシステムは…どうだろうね?さ、さぁ・・・専門的なことはさっぱり何でそれ以上のことは私には・・・
>陽炎型の頼れるお姉ちゃん、みんな陽炎にオシメ変えてもらってるんだろ?陽炎「いやいや、流石にそこまで年は変わらないし・・・」野分「子供の時からずっと一緒ってわけでもないですからね」>野分の髪を一本ずつ解きたい
>磯風に淫夢を見せたらこわれそう(小並感)
>雪風とか時津風とかのガチな子に見せて汚したい陽炎「磯風あたりは・・・あー・・・うん、まぁ、そうねぇ・・・」野分「純粋な駆逐艦を淫夢で汚してはいけない(戒め)」>ん?間違ったかな…死ねぇ!
>アミバ様
>実は「死ねぇ!」の部分はアミバ様の声じゃない明日使えそうにもない豆知識ですね・・・モブの台詞なんでしょうか?
>ホテルに行こう(直球)@ぽいぬ提督
>夕張がいいのなら定番の提督室でもいいぞ!カミーユ「お前さえよければMSのコクピットとかどうだ?」何がどう定番なんですか・・・
>陽炎と野分で淫夢4章を演じてもらう
>綺麗(小並感)陽炎「え、いやまず演じるも何も私は知らな・・・」野分「おまたせしました、アイスティーしかなかったですけどいいですか?」陽炎「ん、ありがとのわっちー・・・」野分「・・・あ、流石に睡眠薬は入れてませんよ?」>ドーモ、何だかんだでニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンの感想を書くのを楽しみにしているモスキートです!
>今回はニンジャスレイヤー第一部「ネオサイタマ・イン・フレイム」のPART1「ライク・ア・ブラッドアロー・ストレイト」でした!今回登場したモータードクロは以前登場したモーターヤブの武装や見た目や装甲『を』改造したオムラの新兵器!…ハイ、武装だけ改善されていてAIはモーターヤブとゴジュッポ・ヒャッポか下手したらそれ以下のポンコツな…正直サワタリ=サンやニンジャスレイヤー=サン並の実力者なら相手にもならない兵器です
>そして今回ラストは天敵というならこれこそ正に!妻子の仇たる憎き仇敵ダークニンジャ=サンとソウカイヤを打倒せんとする狂人ニンジャスレイヤー=サンとの第一部のラストバトル!ダークニンジャ=サンの「ご無沙汰しています」が実際奥ゆかしい!
>そして今回ラストは天敵というならこれこそ正に!妻子の仇たる憎き仇敵ダークニンジャ=サンとソウカイヤを打倒せんとする狂人ニンジャスレイヤー=サンとの第一部のラストバトル!ダークニンジャ=サンの「ご無沙汰しています」が実際奥ゆかしい!
>次回へ続く!…アガタ=サンに/「アナタ」と言われたいだけの/人生だった…ナムサン!by平坦ニンジャの所の蚊男ドーモ、モスキート=サン・・・こんかいはわりと憎いところで次回に続くをされちゃいましたね・・・ザッケンナコラー!
川内「サワタリさんは本編見てた時はそこまで気にしてなかったキャラだけど、アニメイシヨンではなんかこう・・・憎めない敵キャラみたいな感じの立ち位置手に入れてていい感じのキャラになったよね・・・あとアガタ=サンがいちいちエロすぎるんだけど・・・」次行きますよ
→