「王者の咆哮、今天地を揺るがす。唯一無二なる覇者の力をその身に刻むがいい!
シンクロ召喚!荒ぶる魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト!!」
川内「スカーライトは本当にかっこいいよねぇ・・・」
ゐ「レモン系列はどれも禍々しさと力強さを兼ね備えてていいよね・・・」
川内「それじゃログ返していくよ!」
>確かにデニスは遊勝尊敬してるって言ってたし味方に戻ってくるのも十分にあり得そうだね
>でもその場合凄くユーリに消されそう 作中でも強キャラっぽいしユーリのデッキ披露にも迫を付けるのにもちょうどいいしおそらく遊勝失踪の手掛かりも持ってるだろうし
川内「まぁ、2重スパイっていうのは予想でしかないけどね?」
ゐ「それそれ、どういう都合にせよ融合次元を裏切った後にユーリに潰されそうな気がするんだよね・・・そして遊矢がまた曇る」
>ヒグルミはかわいらしい着ぐるみを着たダンセル
川内「ほんとそれ」
ゐ「赤くて攻撃力1000で破壊からのリクルートでターン1制限なしだからね」
>EMEmだらけの環境が大エンタメデュエル大会とか言われてて草生える
川内「草生えるって言ってられる間はまだ大丈夫だよ」
>dmではロマノフ系が好きすぎて、センター試験に行くとき学生服の胸ポケットにロマノフ一世入れてた
川内「ロマノフいいよねー、見た目も効果もカッコイイし・・・」
ゐ「闇のエースとしての風格があってかっこいいんですよねー」
>特別OPがやっつけな出来だった…
川内「公式MADとか言われてるけど、十分だったと思うけどなー・・・あんなもんでしょ?」
>セフィラでデッキを作ってみた。爆竜剣士➡昇竜剣士➡適当に8シンクロとかできて楽しい
川内「セフィラはこう、あと何か一押しが欲しいんだけどなぁ・・・」
ゐ「爆竜剣士出すのが難しい・・・って思ったけど、セフィラフウシってセフィラだったら何でもチューナーに出来るのか・・・強いなこいつ」
>最近キャラテーマのデッキしか作ってない。十 代→ストラクベース。遊 星→ストラクベース。遊 馬→スターターベース。遊 矢→ストラクベース。
川内「十代→M・HERO、遊星→ジャンド、遊馬→ライトニング、遊矢→EM魔術師・・・あれ、王様は?」
>※その他遊戯王カードログ
川内「未来王とか登録し出しちゃうとホープレイとかホープルーツとかも登録しなくちゃだからまだしてないんだよねー・・・」
川内「それじゃ今日はここまでー」
ゐ「おつかれさーん」
川内「お疲れ様だね!」
ログ276その4