名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

時間も時間なのでぱぱっと返していきますね?



>バットゥルーエンドと名付けよう!

それじゃバットなんだかトゥルーなんだかわからないじゃないですか


>愛って何か?生殖本能じゃないの?と思う今日この頃

ギャバンに聞けば答えてくれるはずです。


>『遠すぎた橋』なる戦争映画で渡河するとき「駆逐艦でも期待したか?さあ急げ!」って台詞があって草

戦争映画の吹きかえって結構こう、くすっと来る物多い気がします。
ゐ「でも今の駆逐艦はすごいぞ、最高だ!」


>GATEは細部のこだわりがすごいだけに、真アサシ…じゃなくて竜崎一佐の顎髭が少し残念ですね。
>ガスマスクに隙間が出来ちゃうだろオォン!?


ま、まぁキャラにはわかりやすい見た目の特徴が無いと映像で動かすにあたっては色々困りますから・・・


>翔鶴!トラン ザムは使うなよ!?

機体的にはクアンタムバーストじゃないですかね?
翔鶴「どちらも出来ませんっ!///」


>一艦一隻主義のぼくにはつらいでしゅ

まぁゐどり提督も最初はそうだったんですけど・・・
ゐ「ま、これはこれで楽しいんで自分の主義に従えばいいんですよ、幸い翔鶴改二はコンバートできるんですし」


>シュウ・シラカワ「全く皆さんわかってない…夕張さんに似合うのはグランゾンの対消滅エンジンだというのに…さぁ、遠慮なく持って行きなさい」

いやだからそんなもの貰っても扱えないって言ってるんですけど・・・
ゐ「なんかもうここに来てる技術者だけでも十分に宇宙の平和守れそう」


>わかるわー、エロゲーとかでもトゥルーエンドで「は?」ってなること多いし…ネコっかわいがり!…とか…

ヤンデレ物なんかではヒロインや主人公が死んでトゥルーとかもザラだそうですね、おぉこわいこわい・・・


>日本一といえばラピュセルの続編が出るという話はどうなったんだろう

こっちは全く音沙汰無しですよねー、まぁPSPが元ですし魔女百の方に力入れてる間は動かないんじゃないでしょうか?


>要するにS-MXというのは、車内で夜戦(意味深)をやるためのクルマなのだ…!
>あぁ~言ってもうたぁ~、恥ずかしい~!顔から火出そうやぁ~!///  byギャラン
>加賀は俺の嫁


・・・何を思ってそんな車作ったんでしょうかね・・・
真面目に考えると、マジックミラー号じゃないですけどアダルト業界からそういう注文があったりしたのを一般でも販売したとかあったんでしょうかね?


魔女と百騎兵はトゥルーとノーマルとバッドの三つのルートがあったはず

あ、それも知ってはいますよ・・・ただ、トゥルーがアレなのが何度見ても唖然としてしまいますよねーって話です。


>ゐどりんって夕張の何処いらへんが好きなの?
>やっぱり腹?
>寒くなってきたから川内とマフラーを恋人巻きしたい
>アストナージ「夕張の為に修理装置を用意したぞ」


ゐ「何度か言ってますけど夕張が一番好きな理由は『キャラとして好みだったから』ですね、だから嫁にしたいキャラは翔鶴さんだって言ってますし、一番私のツボにはまったキャラはヴェールヌイだとも言ってますね」
ようは「琴線に触れたから」ってことなだけなんですけどね?
ゐ「ま、理由なんてあってないような物だと思ってくれればいいです」
川内「ダメダメ、このマフラーの裏には・・・おっとなんでもないよ!」



それでは今日はここまで、お疲れ様でした!


決闘者泊地ログ
ログ285その2