名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

川内「・・・わりといい感じの仕上がりみたいだね、このsophia影霊衣デッキ・・・」
ゐ「まぁライトニングに弱いとか致命的な弱点はあるけど・・・今までの中では一番マシかな?」
川内「とりあえずこれを改良して・・・あ、ログ返信するよ!」



>除外された罠カードを直接手札に戻せるのは原初の種一種類だけとかこれマジ?

川内「少ないだろうなーとは思っちゃいたけど、1種類だったか・・・」
ゐ「デッキに戻すだったらあるんだろうけど・・・」


>久々に遊戯王カードのページを見てみたけど…PSYやユーゴの愛用カードですら中の中位の強さなんだよね…(白目)

川内「シンクロはどうしてもねー・・・決して弱くはないんだけど・・・」
ゐ「そのシンクロでできることが全部ランク4でも出来ちゃうって言うのが問題だから・・・」
川内「あとSRもPSYも中堅って言ってもファンデッキとやったらただの一方的な蹂躙になるからね、勘違いしちゃ駄目だよ?」


>瑞鶴改二か…大した胸じゃなかったな。実戦経験(意味深)のなさが露骨に現れた哀れなほど薄っぺらな…

川内「甲板胸だけではない、瑞鳳も龍驤も誰もが薄っぺらだった・・・奴らの艤装には鉄の意志も鋼の強さも感じられなかった」

瑞鶴「か、甲板胸言うなーっ!」
瑞鳳「川内だって大きい方じゃないくせに・・・」


>デュエマとディフォーマーの男ですがオーパーツデッキって楽しいんですかねぇ?安く作れそうだけど楽しくないとつまらないですし……
>グレイドルとかは安いわりにいやらしく楽しいんですがねぇ


川内「オーパーツは組みやすいほうだと思うよ、ただ組むならAF先史のほうがいいと思うけど・・・相手ターンに展開しながらデスサイズで妨害とかもできるからわりと面白い方だと思うかな?」
ゐ「私も先史AFは結構好きなんですよねー、特に今だと値段的にネックだったプレアデスが再録で安くなったのが大きな追い風です」



川内「それじゃ今日はここまで!」
ゐ「頭が痛くなる!」
川内「お疲れ様!」
ログ298その3