6/3(火)分
ついに星が1つ付きましたね、これも皆さんのおかげです!
>Jc87C改おしい!「
Ju87C改」ですね。
兵装メモに追加しておきましたよ!
>変態が編隊を組んで現れたもはや狂気を感じますね・・・
>目にレモンかけといたよゐ「目が、目がぁぁぁぁぁっ!?」>唐揚げにレモンかけといたよ私はかける派なので全く問題ないですね、ありがとうございます!
>ベッドの下は見ないであっ・・・(察し)
>六○は無いが、四八(仮)ならクソゲーじゃないですかーやだー!
>でもそれって根本的な解決になりませんよね?こんなんじゃ私、鎮守府を守る気になれませんよ・・・
>叢雲は俺の嫁悪いけどそんなに簡単に嫁扱いされたくないわ、まずは元帥になってから出直してきなさい!>ヴェールヌイもRBU-600対潜ロケット持ってきてくれないし…ごめんね司令官、あれは国外持ち出し禁止だったんだ・・・そのかわり対潜値が高いんだけど・・・やっぱりそれじゃあ不満だったかい?>英軍はそのころソードフィッシュ(複葉機)を使っていたでもあれ、複葉機としては破格の性能だったんですけどね・・・まぁこればかりは技術の進歩ですからね、ストライクとガナザクの性能が同等なのと同じです。
>史実では高 速戦 艦や重 巡にも積んでたのにな徹甲弾についてですねー・・・まぁ今となっては弾着観測射撃のせいでカットインだ連撃だに影響してますからわかりやすいですけど、性能のバランス調整だって言うのが有力説みたいですね。
>まぁUボートとかと比べれば静粛性と水中速力は見劣りしてたかもね…決して低性能ではなかったんですけどねー・・・高性能な伊400以降の大型潜水艦が出来たのが遅すぎたんですよ・・・
>正直先史遺産使ってるとシャドールは驚異じゃないんだよなぁゐ「所謂アーティファクト先史遺産ってやつですかね?ネブラは早く制限になれ・・・はともかく、ミドラーシュは結構殴り殺されますからね、ネフェリムは逆に簡単に除去されちゃいますし、シャドールはアドこそ取られても全く対策できないわけではないんですよね」>夕張のいいところはおへそとタイツなんで下半身に近いほうばっかり見てるんですか・・・
>すべて壊すんだゐ「ゴーウェイwwゴーウェイwwww」>知能20おめでとうございます♪これからも頑張ってくださいね♪電電ちゃんが来てくれた見たい、ありがとうね電ちゃんっ!
ゐ「電ちゃんマジ天使、これだけでまだまだがんばれますわー!」>不知火です、こんば んは。星付きましたね。おめでとうございます。表情固いでしょうか…どうしたら夕張さんみたいに表情豊かになれますか?ゐ「おめでとうあざっーすです!」いいのよ不知火ちゃんはそのままでも、普段は表情が硬い子が不意に見せる感情のこもった表情がかわいいんだからっ!
今日はこれで終わりですね。
休みだからってちょっとがんばっちゃいましたけど、結果的に指数は結構増えたのでよかったかなーって。