ヴェールヌイ「司令官、結局この『こみけ』とかいうのには行ってきたのかい?」
ゐ「いや行ってないよ、いつも通りの店舗委託と、今年は一部は通販でいいにしたからね」
ヴェールヌイ「そうか・・・ところで司令官、私はあんまりこういう『どうじんし』というのには詳しくないんだけど、見間違えじゃ無ければ何種類かは同じ表紙の本が2冊あるように見えるんだけど、どうなのかな?」
ゐ「え、いやそれはほら、通販で頼んだの忘れててメロブ行って買って家に帰ってきたら通販届いてて・・・ね?」
ヴェールヌイ「・・・そうだとしても、10000円近く同じ商品を二重買いするのは流石にどうかと思うんだけど・・・」
ゐ「・・・ホントウニモウシワケアリマセンデシタ・・・」
ま、まぁ保存用と観賞用ってことで・・・(震え声)
>第二次大戦の日本軍をモチーフにしたFPS ・弾が全くない(物資不足) ・弾の口径は合ってるのに何故か入らない(粗製乱造) ・敵である米軍の数がとんでもなく多い(多勢に無勢) 結論:クソゲー
タイヘイヨーノアラシ!
・・・そういえばあれですね、今年もついにKOTY2014が公開されましたね・・・
>冬コミの本が届いたから読んでるんだけど、ぐみちょこさんの敷波ちゃん可愛すぎて死にそう
>それと、強面オトン提督の本で泣いた
店売りと通販で2冊所持しちゃいましたねー・・・
川内「まさにD-HEROダブル買い」
ゐ「川内五月蝿い、もうぐみちょこさんの敷波ちゃん本はもう可愛いんですよ!それ以外に言葉は必要ないんです!」
>今年はなんか模型やら薄い本やらで散財しちゃったなあ。今も欲しい模型が幾つかあるし
>一年の締めくくりに俺もづほちゃんの卵焼きたべりゅううううううう byギャラン
>それではよいお年を。 byギャラン
今年も1年お疲れさんでした!
瑞鳳「流石に玉子焼きは年明けに伊達巻作るから今は無いかな・・・?」
>そういえば実写番るろ剣の宗次郎役の人、仮面ライダーアギトで闇の力(少年期)を演じてたみたいよ
実写るろ剣見てないんですよね・・・あんま興味なくて・・・
>づほは俺の義母、夕立は嫁、夕張は養子、アカエイ君は妾です
アカエイって誰ですか・・・って思いましたけどあれですか、秋津洲さんですか・・・
>もう提督の側にもどれない
>もう戻ってこなくていいぞ。俺がお前を奪ってやるよ(下衆顔)
最新刊はハッピーエンドになったようですね?
翔鶴「わ、私に聞かないでくださいっ!」
>海外からのSMSを弾く設定になってるのかもしれません。携帯のそのあたりの設定を弄ってみるといい、かも?
そんな設定あったんですか・・・ちょっと調べてみます・・・
・・・ちなみに、こんなに苦労するならもうツイッターとかいいかなーと思い始めてます。
>それでもGTAなら…トレバー提督ならクルーザーに戦車を乗せて大暴れしてくれるはず
トレバーって誰でしたっけ・・・フランクリンくらいしか思い出せないので・・・
>語録を使う叢雲ちゃん、地味にレアな気が…
叢雲「結構前のワードね、担当の子変えてもいいけど・・・」
>お飾り、正月明けまですりゃあ良かったのにね
まぁ、年明けちゃったらお飾り作るの間に合いませんからね、仕方ないです。
>マブラヴよく知らないけど鶴翼とかカイテル内田提督原作の冬アニメ、シュヴァルツェスマーケンとか絶対鬱アニメだと思うんですけど(名推理)
い、一応鶴翼だって鬱要素ばっかりだったわけじゃ・・・
>今年もお世話様でした。来年もお世話になります。
いえいえこちらこそ、今年もまた呑気にやらせていただきますね!
>あけおめ
>一時間くらい誤差やろ
>あけましておめでとうございます
これ公開してるときは0時過ぎてるでしょうけど、ログに残すのはまだ早いですって・・・
それでは今日はここまでですね!
ヴェールヌイ「今年は去年に比べたら仕事のほうが落ち着いてきてたりするから少し余裕を持てる年になるといいなって思ってるかな・・・それじゃあ今年も1年よろしくね、司令官。」
ログ322その2