1/3、1/4・・・
らきすた×艦これコラボのかがみん@加賀さんのフィギュアを取って来ました!
翔鶴「かがみさんだけに『かが』み、ということなんでしょうか?」瑞鶴「どっちかというと私っぽいような気もするのにね、髪型的な意味でも性格的な意味でも」ついでにアニメ夕立ちゃんのフィギュアも取ってきました、さらについでに吹雪ちゃん2つ目も取ってきました、流石に帰りの手持ちが多すぎて恥ずかしかったです。
それではログ返していきますよ!
★花騎士・アイギス泊地ログ
→☆決闘者泊地ログ
→★ベルナ村泊地ログ
→>なに言ってるんだよ姫初めは柔らかく炊いたお米食べることなんだぞ!他にもあるけど叢雲「そういう意味もあるわね、けどもう私は疑ってかかるしかないくらいあんたたちを信用してないだけよ。」>新刊こないだってことは…陽炎抜錨も読んでないところを見ると…新刊のネタバレはダメだね。ジブリール好きの俺は新刊で早くもその想いが揺らいだよですね、まだ言わないでもらえるとありがたいです。
ちなみに私は榎宮さんの本を買ってたのはうどんげのえろい人時代からですね。
>皐月改二クルー!?かわいいね!!!ほぼ確定のようですね!
ゐ「おまかわ」>もう少しで陽炎抜錨を読み終える…そして気付いた…最近実装された萩風と嵐はまぁ仕方がないとして…秋雲…名前出てきてないぞ…
>改めてパラパラッと読み返したら…陽炎型四人、萩風と嵐を入れたら六人も名前が出てきてないのね…秋雲に初風、舞風、のわっち…お菓子奢ってあげなきゃ…ま、まぁそもそも何型かしっかりわからないっていうのは扱いにくそうですし・・・?
それとまぁこれくらいならいいですけどあんまりネタバレすると私だってたまには怒りますよ、アニメのネタバレは気にしませんけど読書は私の一番の楽しみなんですから・・・
>10人くらい喉に詰まらせたのは確かだけど流石に亡くなったのは1人だけだったはず…だよね?ニュースになってたのは1人だけですね、確かですけど。
>新春隠し芸大会!ということで憲兵=サンとニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン第十六話ED『NINJASOUL』を歌う川内「・・・憲兵さん、意外と乗り気だったね・・・」>あったら嫌な艦これ、新しい深海のキャラクターがはいだしょうこ画雑なんてもんじゃないですよ!
>大和「全力で〜自分使いつ〜く〜せ〜♪」まぁ、一撃で打ち破れるだけの強さはありますし・・・
でも大和さんって一輝って感じじゃないですよね、どっちかというと雫とか生徒会長とかみたいな才能溢れるポジションのような・・・
>夕張!マジンガーっていうロボット貰ったから乗ろうぜ!これ二人乗りらしいぞ!………神に会うては神を斬り!悪魔に会うてはその悪魔をも撃つ!・・・ってこれマジンガーじゃなくてカイザーですよ!?
>大変なんだろうけど、でも潮ちゃんは毎回改二と普通とで変えてるぜ?うーん、まぁそこら辺は絵師さんの都合によるでしょうし・・・ね?
>ガキ使見ました? byギャラン
>京都丹後鉄道に乗ってきた!今回のメインは観光列車「あおまつ」「あかまつ」で、普通や快速で乗れるお得な列車なのだ。乗ってみるとかなりオシャレで、追加料金にも納得。どうせならJRに乗り入れすれば良いのに。
>ただ…個人的にはあそこで一番のKTR001型、タンゴエクスプローラーが放置されていたのが残念だった。
>今回見に行ったところたまたま車両基地内でエンジンを動かしていたが、やはり走って欲しい。90年代育ちの俺にとっては「カッコよさ」のお手本なデザインだし、性能も良いのに、勿体無い。 byギャラン今年の年越しはPCに張り付いていたので・・・そもそも最近TV見てないなぁ、リビングにしかないから他の人が見てるって言うのもあるけど・・・
そもそも県外から出る事すらまれなので、私鉄しか乗らないんですよね・・・
>ゐどりの姉御に夕張さん、あけましておめでとうございます
>今年も二航戦と聖帝軍のみんなとアサシン提督をよろ しくお願いします@アサシン提督・・・もはや聖帝軍はレギュラーなんですか、それでいいんですか?
ともかく今年もお互いまったりとがんばって行きましょう!
>お手伝いなら任せて下さい。たまに乙りますが役には立つはずです。その時には声をかけて下さい。友人としていることが多いですが。by吹雪管理人それなりに面白いお守りも増えてきたので、装備作るために・・・とかもあるかもしれません。
阿武隈「あとは不定期でたん掘れマラソンとかもするかもしれません!」それでは今日はここまでですね。
瑞鶴「提督さん、お疲れ様ね!」