名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

阿武隈「とりあえず結果からいいますと、ギルド・エリアル・ブシドーでそれぞれ使える装備を作ってみることにしました!」
ストライカーはあんまり使うつもり無いからいいとして・・・わりと面倒じゃない、それ?
由良「けどそれが出来れば相手によってスタイル変えることも出来るし・・・いいんじゃない?」
阿武隈「まぁとは言ってもエリアルはセイラー装備のままでいいんじゃないかとあたし的には思ってるので、ブシドー用に匠とか痛撃つけたのと、ギルド用にバランスがいいのって感じですかね?」
ギルドとエリアルをよく使うし、それじゃまずはギルド用装備ってところかな?
鬼怒「とりあえず先にログを返しちゃおう!」



>天地狩猟の覇紋取ったけどまともなお守りまだ持ってません(憤怒)
>通常弾強化5S3ください島風が何でもしますから


鬼怒「掘って掘って掘りまくれーっ!」
川内「満足鉱山かな?」


>エリアルなら飛燕付けてもいいかもね

二つ名は造れる気がしないんで除外させてもらいました。
阿武隈「そう言えば飛燕ってどれくらい効果あるんでしょうかー・・・?」


>全身ナルガ装備をベースにお守り、スロットと相談しながらですかね。回避性能あれば耳栓はなしでもいけそう。ランナーは発動きつそう。
>あと、白疾風ハンマーは割りと見かける気がします


二つ名はry
由良「回避距離のいいお守りが出たから、ナルガに頼らなくてもいけそうな感じね?」


>二つ名除くなら性能1付くし泡纏うのが一番かもね
>2乙不屈なら防御攻撃大幅に上がるから二つ名ソロ行けないこともない(行けるとは言ってない)


それなんですよねー、10スロで回避性能と体術と窮地つければ攻撃(大)だし・・・
阿武隈「そんなセルフ背水の陣でいけるほどあたしは腕に自信ありません・・・」


>いつもライトしか使ってなかったけど初めてハンマーで赤アシラ行ったら普通に狩れたよ

阿武隈「・・・なんかあたし、ハンマー使い名乗るの恥ずかしくなってきました・・・」


>(URL略)
>とりあえずここから探してみてはいかがでしょう?>ハンマースキル
>(URL略)スキルシミュをどうぞ。耳栓とランナーは他と両立しづらいです


URL被ってて草。
由良「まぁ、言われる前からもうとっくに使ってたんだけどね?」


>ん…ハンマー?恐らくクロスのだと思うが俺はやってないから的外れな助言になりがちだな…。クロスやってない&個人的になるが… 斬れ味+1 やっぱ火力&弾かれにくくなるのは利点 ヒットストップ大好きってのもあるが
>回避性能=超優秀な攻防一体スキル。相手の攻撃にコロリン回避して攻撃できるしダメージ受けるとこを回避できれば回復薬飲む手間がそのまま攻撃になる。ただし相手に合わせて回避するPS必須。
>あとは…滅気なんて面白いかもね。どの程度効果あるかわからんけども疲れさせてからスタン狙いするならありかも?ランナーか気力回復もありか。俺は弓ほどタメばっかりじゃないから気力回復だけど
>まあクロスやってないからエアプだし的外れだったらゴメンね。


まぁ斬れ味はどの武器でもあって損は無いからね、ハンマーだと必須じゃないってだけで。
由良「滅気かぁ・・・KO術と滅気攻撃は考えてはいたの、ただ痛撃とどっちのほうがいいのかがよくわからなくて・・・」
阿武隈「あとあたし的にはランナーがあるだけですっごく安心感があります!」


>すみません。宝纏は二つ名ガンキンのことです。装備を強化するとゴセキホリダー御用達のスキルが発動します。

先日たん掘れクエやってたときみんなガンダムみたいな装備だったんだけど、あれかな?
鬼怒「採掘用MS・・・デスペラードかな?」


>紅兜ってイフリート改とカラーリング似てない?(どうでもいい)

まぁ赤と青のカラーってなるとそうなりますよね・・・



由良「少し量が多くなっちゃったから次のページに行くわね?」
次のページ→
ログ326その4