名前:兵装実験軽巡『夕張』

今までに乗せた砲の数112門

開発成功!

阿武隈「結局ボウガンは諦めちゃったね・・・」
由良「ライトもヘビィも使ってみたけれど、やっぱり防御力の低さが致命的ね・・・まさか下位のライゼクスに2乙するだなんて・・・」
阿武隈「そのあと弓に持ち替えてやってみたりしてみましたけど、あたし的にはボウガンよりは弓のほうが使いやすかったです!」
由良「アーク・フィリアSとテオ弓って組み合わせが強いみたいね、野良の弓使いはほとんどがこの装備なんですって?」
阿武隈「あたし的にはあんまり可愛くないからちょっと使うの躊躇っちゃいますけど・・・」
由良「ミツネ装備だと、遠距離武器と相性のいいブシドーと泡沫と噛み合いがよくないのよね・・・」



>使いたいのがヘビィかライトかわからないので答えられません
>あとライトはサイレンサー付ければ反動軽減はいらないけどヘビィで反動軽減がいるのは使わない方が良いと思う
>↑のは貫通弾を使う場合です(個人的な考え方だから正解じゃないよ)


阿武隈「ヘビィは拡散祭りしかできませんっ!」
由良「貫通速射のボウガンは作りたいわね、ナルガボウガン辺りがいいのかしら?」


>フィリアSガンナー一式入門用に作りました、なかなかいいと思います。防御も高め。溜めとキノコつけて弓も可。

阿武隈「強いらしいですねーこれ、5スロスキルも1つつけれるからここ付け替えて色々できるみたいですし・・・」
鬼怒「上位シャガルマガラは村でも出るっていうのも楽になる要因だよね!」


>とりあえずボウガンだとその武器のメイン弾を無反動で打てるようにするのは必須ですかね
>ミツネなら貫通ボウガンとか拡散弓を担いでいきたいイメージ


由良「基本は弓使うことになりそうだけど、貫通速射ボウガンはそれはそれで欲しいのよね・・・」
阿武隈「あ、ちなみにテオ弓は最終強化1個前まで強化しました!強すぎですこの弓!」


>前に通常弾のライトがどうのこうの言ってたから通常弾をメインに使うならシャガル一式使ってみたら?

阿武隈「神ヶ島のことかな?」
由良「やっぱここでもフィリアSがオススメみたいねー・・・」


>反動軽減と装填速度は必要ないですよ
>まず反動軽減はライトならサイレンサーを付ければいいしヘビィは最初から反動がやや小以上の使えばいいだけです
>次に装填速度だけど多少遅くても変なタイミングでリロードしなければモンスターの攻撃は当たらんよ
>あとライト限定だけど全弾装填を使えば問題ないです


由良「神ヶ島は反動も小さいし装填速度も速いからライトとしてはかなり優秀なのよね」
阿武隈「ヘビィならしゃがめばいいですからねー、実はしゃがみうち一回もやったことないんですけどね・・・?」
鬼怒「しゃがめよ。」


>懐かしいナァ…。麻痺剣笛1超速射3募集…。基本麻痺が聴いて罠が有効なら誰が相手でも有効な戦術だったなぁ。咆哮に合わせて罠→麻痺剣で麻痺らせる→麻痺解除で罠→ガンナーが1名罠→罠→麻痺→捕獲or討伐で何もさせないww
>そーいえばさっきのにスタンが途中で入るか…。超速射はハメの権化のイメージ。弾数多い通常が有名だけど貫通超速射も強いよね。下手な双剣の乱舞並みにDPS出てガンナーだから火事場余裕だったし


阿武隈「ヴォルガノスがキョロキョロして飛び出してきてホールインワンした後そのまま永遠の眠りにつくのが有名ですねー・・・」
由良「どうしても他にも優秀な状態異常弾も打てるバールが有名だったからね。」


>好きな武器は大剣かな

阿武隈「どうしても大剣と操虫根とヘビィボウガンは未だにうまく扱えません・・・」


>野良でやったらハンマー担いでミツネの尻尾ばっかり叩いてた人がいたなぁ…(遠い目)

阿武隈「ハンマーでミツネの尻尾叩くとか、あたし的にはむしろ器用だと思うんですけど・・・」
鬼怒「尻尾は切断武器のお仕事でしょ?(キョトン)」
ログ330その5