1/26、1/27・・・
瑞鶴「・・・零戦、飛んだねー・・・」翔鶴「えぇ・・・私達がこうやって今艦娘としてここに居るように、私達の翼もまたこの時代の空へと戻ってきたのね・・・」瑞鶴「翔鶴姉ぇ、泣いてるの・・・?」翔鶴「ちょっとだけよ、ちょっとだけ・・・うん、やっぱり、それでも嬉しいわね・・・///」瑞鶴「・・・だね、私もちょっとうるってきちゃった・・・」零戦のフライト、かっこよかったですね・・・っとと、それじゃあログ返信やってきますよ!
★花騎士・アイギス泊地ログ
→☆決闘者泊地ログ
→★ベルナ村泊地ログ
→>一蘭は黒ポイントカードを最後まで貯めて丼を貰いましたby三角頭
>一蘭じゃなかった一風堂だった…一蘭は汁なし豚骨の通販を止めたのは許さない、絶対にだby三角頭お、知ってる人が・・・汁なしとんこつは店まで行けば変えるんですけどねー・・・
>アメリカが敵ってw 那珂野くんはアメリカ艦娘だった…?
>日本艦モチーフの敵が多いのに、今更アメリカーとか言う情弱なゆているの?(煽り)まぁ連合国艦がモチーフとなってるのも間違いじゃないのは間違いじゃないんで言いたいことはわかるんですけどね?
>すっげぇ寒くなってる。はっきりわかんだね
>FSU、冷えてるかー
>山、白くなってるなぁ山城。いやぁ真っ白
>摩耶の出番は今や!おぉ寒い寒い・・・
>よし、じゃあ追い打ちに冷たい牛乳を飲もうか!腹 巻禁止でな!正露丸じゃすまないので勘弁してください。
>一蘭うまいよね〜あ、でも最近行ってないな。あの店の赤いタレ?が入ってないバージョンを食べてみたいわあれ確か秘伝のたれ無しで注文すればいいだけなんじゃないんですか?
>というかアメリ艦でも水上艦なら別に「やられもしたけど、お互い様」で案外わだかまりは無いんじゃないかねぇ…問題はガトー級潜水艦。一方的にやられたケースが多いからなぁ…
>あ、でもミンゴはありかも。後の海自所属「くろしお」だし。アメリカの軍人さんが日本の海軍のことを高く評価していたという話もありますからね、「こうやって貴方達と肩を並べて戦える日が来るなんてね」・・・くらいの事言ってくれるんじゃないかと思ってます!
>ラーメン…博多のとんこつならカップめんですがセブンのだるまをオススメしますセブン押しの私が食べたことが無いとでも?
ゐ「東海限定のさばご飯を食べたことがない人はかわいそうな人だと思っています。」>この時季に冷たい物飲んだら駄目だってwいやその・・・ほら、暖かい部屋にいると冷たい飲み物の見たくなるじゃないですか・・・ねっ?
>夕張と夜の一刀修羅したい建物の屋上から落ちるんですか?
>アメリカ艦って事はペガサス語キャラが増えるのかそ、それはどうなんでしょうか・・・金剛さんじゃあるまいし・・・
金剛「What!?なんでそこで私なんデスカー!?」>(URL略)b \バタッ/ byギャランあぁ^~・・・
ゐ「あぁ^~・・・」ヴェールヌイ「・・・叢雲、手は出さなくていいよ・・・私がやる。(ジャキンッ)」叢雲「え、えぇ・・・」>いいじゃないか、アメリカンなパツキン幼女。どうしても嫌ならそこにカンカンがあるじゃろとでも言っておけばいい。まぁ金髪の幼女戦艦が・・・ん、幼女・・・?
>妙高型のアクリルトロフィーいいなぁ…抽選販売なのが惜しい、欲しい…こういう限定品結構欲しいの多いんですけどねー・・・ぐぬぬ・・・
>駆逐の子が戦々恐々としているのにジンツウ=サンのセッツブーンボイスはないのか…川内「提督逆に考えるんだよ、何も言わずに鬼の面をつけた神通の姿を想像してごらん・・・ほらね?」>づほたんは子供が中学生になってもまだ小学生にやるみたいに玄関で「ハンカチは持った?ティッシュ忘れてない?」って息子の世話焼いて、おふくろウザいとか言われて落ち込んでそう。瑞鳳「う、うーん・・・まぁ、言われてみると確かにそうなりそうな気もするけど・・・厳しくするところはちゃんと厳しくするわよ!軍隊式で!」翔鶴「・・・さてと、何時までもめそめそしてられないわね・・・あの零戦のように私達もがんばらなくちゃいけないわね?」瑞鶴「イベントも近いししっかりとコンディション整えなくっちゃ!」それでは今日はここまで、お疲れ様でした!