阿武隈「むむむ・・・3G時代に少し使ってたスラッシュアックスを使ってみようかと思ったけど・・・すらあくって何のスキルが欲しいんだろう?」
由良「まぁ匠と回避距離じゃないかしら、あと余裕あるなら高級耳栓と納刀あたり・・・って3G起動すればいいじゃない?」
阿武隈「あ、そっかそうよねー・・・えっと、ベリオXで体術回避性能匠氷属性強化・・・だって!」
由良「まぁ今言ったようなスキルねやっぱ、強いて言うならレギオス剣斧とかラファガアックスとかだと匠いらないくらい?」
阿武隈「ラファガアックスいいよね!二つ名武器で切れ味いいしストライカーでやってるからゲージ溜まりやすいらしいし!」
由良「まぁ匠要らずならハンマーで使ってるミツネベース装備の流用でいいと思うわよ?」
>レギオス戦でサシミウオをあまり使わない方法です
>裂傷になったら走る→エリチェン→しゃがむ
>元々はサシミウオでは治らなかったですから4Gの時はこうやってました
阿武隈「4Gやってないからわかんないんですけど、モスジャーキー食べてたんでしたっけ?」
鬼怒「エリチェンするまでのダッシュで死にかけて、エリチェンした場所にジョーさん出て来て乙ったことならあるよ!」
>初めてヘビィ使うなら白ナルガ一式LV6を使った方がいいですよ
阿武隈「ヘビィは多分使わないですねー、それに二つ名防具もあんまり作る気は無いので・・・」
>阿武隈さんに俺のクタビレタケ食べてもらいたいです
阿武隈「えっと、その・・・あたし的にはNGです!」
叢雲「んじゃ切って焼いて消毒したら捨てましょっか。」
>当たると厄介よねぇ、レギオス。裂傷ほっとくわけにもいかないし。
阿武隈「思ってたよりもHPの減りが速くて結構焦るんですよね・・・」
鬼怒「エリア中心当たりで裂傷になったときの絶望感・・・」
>貢献度と証3稼ぎに試練の帰結点行ってるけど反逆鱗ボロボロ出るゾ
>ティガとレギオスの最小金冠付くまで籠るからいつか一緒になるかも?
阿武隈「先日はどうもありがとうございました!助かりました!」
鬼怒「あとは普通の上位レギオスの爪だぁ・・・」
>サシミウオは白ナルガ1周回したら貯まるよ
阿武隈「・・・あ、つまり10回って意味ですか?」
由良「たとえが分かりにくいわよ・・・」
>終焉を喰らう者ってイビルやティガはわかるけど何故にナルガなんだ?喰らう者のイメージで言えばまだハプルポッカの方が合ってる気がする
阿武隈「Pシリーズパッケージだからかなーとは思いましたけど・・・」
鬼怒「それだけだとちょっとインパクト足りないよねー・・・」
>レギオスは閃光玉をぽいすれば問題ないだろ?
阿武隈「それだけで勝てる相手なら楽ですよ・・・」
由良「しいて言うならエリアルで乗り狙うよりもブシドーで避けながら戦うほうがいいかもしれないわね。」
ログ334その5