3/6~3/8・・・
年度末になってまたちょっとごたごたしそうですね・・・
ヴェールヌイ「今後また生活環境が大きく変わる可能性があるから、更新タイミングがぐちゃぐちゃにならないように気をつけたいね・・・」年度末はどうしてもね・・・仕事そのものはそこまで大変じゃないんだけど・・・はぁ・・・
とりあえずログ返信していきますね?
★花騎士・アイギス泊地ログ
→☆決闘者泊地ログ
→>艦これ改、乙だけど40日でクリアできた
>あれこれヌル…おっと誰か来たみたいだ戦略ゲーが得意な人は楽なんでしょうか?
・・・まぁ、戦闘に関しては運の要素がありますしアレですけど・・・
>335年戦争って確か当事者に戦争をしていた事を忘れられた戦争じゃなかったか?
>イングランド「議会軍と国王軍で内戦するぞ」 オランダ「シリー諸島に駐在してる国王軍が悪さばっかりしよる…もう許さん!宣戦布告や!何?イングランドはもう殆ど議会軍が占拠して国王軍はシリー諸島にしかおらん?ならシリー諸島にのみ宣戦布告!」
>オランダ「シリー諸島に上陸するぞ!」 国王軍「議会軍に降参するわ」 オランダ「なんや、国王軍おらんやん?なら帰ろ」 イングランド「オランダが宣戦布告しとった?そもそも国の一部に宣戦布告って出来るん?無視しとこ」
>335年後のオランダ「なんかワイら戦争してるって『伝説』があるらしいけど調べて貰える?」 イングランド「ええで?……あ、ホンマや宣戦布告されて戦争中になっとるわ…講和しよか」 イングランド「いやー、シリー諸島の人はいつオランダから銃弾飛んでくるか気が気じゃ切れてる切れてる・・・というかなんでこんな戦争規模のアンジャッシュやってんですか・・・
>そして3月10日は睦月とのケッコンカッコカリ一周年なのだわ!記念日って大事じゃない‼よいぞ・・・よいぞ・・・
>確かにトトリちゃんは可愛い、が…胸は育たない!大人になっても、弟子を取るようになっても、だ!…だが、それがいい。
>あと天然毒舌。さらっと人の痛いところを抉ってくる。天然毒舌かわいいですよねー!
ゐ「むしろそれがいい。」>諸君らの愛してくれた深雪は沈んだ!何故だ?伊58「ごーやだからさ、でち。」>ん?スシ?(瑞鶴と翔鶴を見ながら)
>先輩夜中腹減らないすか?翔鶴「お寿司・・・嗚呼、飛行甲板の文字のことでしょうか?」瑞鶴「私と翔鶴姉は艦影が似てたもんで着艦ミスが多かったらしいから、そのための識別印ね。」>まぁオンリーっていうのはそれに該当する創作物が一つあるって意味だからね!あと、新刊の特典を貰うのに朝潮型とのケッコン証明がいるってサークルもあった。朝潮型のレベル155の6人艦隊組んでる人がいてオラびっくりしたぞまぁ艦これオンリーに夏のごちうさ既刊ありますとかわりとよくある話ですからね。
それにしてもそれはなんというか・・・本当に愛ですね、うん。
>衣笠ってすぐに大破するけどもしかして重巡の中でかなりのハズレか?んー、何処まで育ててるかにもよりますけど・・・まず衣笠さんは青葉型重巡洋艦、重巡の中でも初期に作られた重巡なので艦としての性能はさほど高くありません。
ただしそれは最初の話、Lv55と比較的低いレベルで改二に改造することができ、3号砲のような優秀な装備も持ってきてくれます。
つまりしっかり育てさえすれば早い段階で主力に組み込むことができる重巡でもあるんです!
>今回のガンダム…三日月ぶれない…マッキー黒過ぎてカルタは報われないだろうな…まるで悪魔との契約かのような凄みがありましたね・・・次は何をすればいい、誰を殺せばいい、どれだけ殺せばいい・・・
・・・ヒイロと同じ台詞なのに、ぜんぜんその意味が違うって言うのが、またなんとも言えないですね・・・
>大鳳とか瑞鳳とかみたいな小柄な子は好きだけどロリコンじゃない
>何?お酒を飲むなら大人ではないのか?!瑞鳳「うーん・・・私はともかく、大鳳さんって子供っぽいようには見えない気もするけど・・・どうなのかしら?」>今年の舞鶴砲雷 撃戦は7月17日です。16日にビジネスホテルを予約した俺に隙はなかった。今年も前夜祭や前日イベントあるはずだから楽しみだぜ
>なお日程が5日に発表されて、6日の時点で既にホテルの空きがほぼ埋まってる模様舞鶴の砲雷撃戦は毎回こう、同人イベントとは思えないイベントも行われてて面白いですよね・・・今回は何が見れるんでしょうかね?
>艦これ改FS海域辺りから難しくなってきた道中大破とかするしFS海域ってなると・・・本家では去年の夏イベント、防空棲姫のあたりですかね?
まぁ・・・あの辺は色々と難易度おかしかったですし、まぁね・・・?
>夕張に竹槍とブーメランをガン積みして出撃…これだ!スプラトゥーンかな?
川内「次に行くよー!」次のページ→