デジモンのOPなどを歌っていた和田光司さんが先日死去なさったそうです・・・
ゐ「直撃世代だった身としてはこう、心にぽっかりと穴が開いてしまったような気分です。」
バタフライなんて今なら誰でも歌える名曲ですもんね・・・
ゐ「個人的にフロンティアのOPとかも好きでしたよ、『FIRE!!』って奴。」
ゴミ箱を飛び越えた先にある未来ー、ってやつですね。
ゐ「ま、でも和田さんのことですし今頃デジタルワールドに旅立ってあっちで元気にやってるんじゃないかとおもっています、とにかく私達の青春を刻み続けてくれてありがとうございました!」
>はいふりとかいう駆逐艦アニメいい意味で化ける気がする(ミリオタ並感)
・・・よくわかんないですけど、これってつまり海軍版ガルパンってことでしょうか?
>夕 張メ ロンでドッチボールやろうぜ!
危ないから駄目です。
>叢雲は知らなくても仕方ないけどおちんちんは無くなっても再生するんだよ@ぽいぬ提督
>明石さんに高射装置付けてもらったスペシャルエロゲ仕様だゾンビ〜
>ゾンビってなんだよ。打ち間違いだゾ
>イベントに向けてまるゆを増産しなければ…@ぽいぬ提督
>資材をじゃぶじゃぶ投入しなきゃ…
>ひどい臭いだ…@ぽいぬ提督
>興奮する
>叢雲が来る前に逃げるゾ
>艦これアンドロイド版のアカウントも売買の対象になるんでしょう
>艦これ登録制限されていた時代はただのアカウントが売買されていたしね…@ぽいぬ提督
>そこまでして艦これをしたいのか!
>納期を守らない者は…罰を受ける(ボロン)@ぽいぬ提督
>人のこと言えないけどね!ホラホラ
叢雲「もはやどう反応すりゃいいかもわかんないんだけど・・・」
カミーユ「とりあえずマジレスすると、アカウントの売買はないんじゃないか、今の自分のアカウントを売ることになっちまうんだろ?」
>遠征コレクションやってます、朝潮です。大潮はきちんと改二にできました!皐月もそろそろです
>モンハンは一時中断して、別ゲーやってます。8月に新作が出るのでそれに備えてって感じで
>そう、遊戯王の新パック箱で買っちゃいましたよ。当たり箱だったと思いますね
>ホロ涅槃、アルチ瑚之龍、レリーフタイラントと欲しいもの全部出ましたし、おまけでもらったパックで涅槃と瑚之龍またきました 朝潮
阿武隈「まぁ、あたしもDQMJ3ばっかりやってますし・・・あはは・・・」
川内「正直今回のパックは欲しいカード全くないから、とりあえずタイラント確保しておしまいかなー・・・」
>デジモンのOP Butter-Flyで有名な和田光司さんが亡くなられたよ…春の甲子園で数ある歌の中からButter-Flyを演奏してくれて嬉しい、夏の甲子園でも聞きたいって言ってた矢先のことにガチ泣きしそう
>和田さん… 初代デジモンの続編が出たのに
>不死「蝶」は和田さんの代表作に因んだものなのかな…。当時リアルタイムでみたり寝過ごしたら録画してみてたわ…。未だに録画したデジモンシリーズのビデオテープあるわ。
>一度復活した際に癌は治って完全復活したと勝手に思ってたなぁ…。熱い中に切ない感じのが大好きでした(他だと個人的にはフロンティア後期EDとかデジモンワールド3のデジモン歌手3名が歌うのが好き)和田さんお疲れさまでした!
>あああ…デジモン主題歌の人亡くなってたのか…
上で言ってたことですね、ちなみに不死蝶はその通りですね、代表曲である「Butterfly」から来ています。
ゐ「一度は二度と歌えないと言われながらも、何度も何度も戻ってきてくれたその姿に、私は憧れも抱いていましたね・・・あとはデビュー曲がデジモン、そして最後の曲もやっぱりデジモンだったというのはやっぱり嬉しいですね・・・」
ちなみに和田さん最後の曲「Seven~tri.Version~」ですが、この曲が出た直後に亡くなったとは思えないほど綺麗で透き通っている、あの幾度となく聞いてきた和田さんの声が聴けます。
・・・最後の最後だからこそ、まさに和田さんの『魂』のこもった1曲なんでしょうね・・・
それじゃ今日はここまで!
叢雲「お疲れ様ね。」
ログ358その2