4/26~5/2・・・
さてと、イベント当日のはずでしたが・・・
ヴェールヌイ「22時終了予定のメンテが26~28時になってるね、流石にこれは・・・寝てるだろうね。」ちなみにイベントの記録は今回もしていくことはしていきます。
ヴェールヌイ「ただ、時間が無いのは変わらないから今まで見たいに凝った編集は出来そうにもないから、本当に記録と報告くらいになりそうかな・・・装備や編成についてもあまり説明できないかもしれない、ごめんね?」それじゃログのほうを返していきますね!
★花騎士・アイギス泊地ログ
→☆決闘者泊地ログ
→>まぁ、荒木ニキがルーブル美術館を貸し切りにしたのは休館日だったからっていうのもあるけど、それにしても地下倉庫や屋根裏まで見せてくれるルーブルの懐の深さよ
>集英社「荒木ニキ渾身のルーブルの漫画掲載や!」 読者「うおおおっ!おもしれー!」 集英社「これ、完成品はフルカラーです」 読者「月刊連載しながらフルカラーだと!?」 ルーブルとしても、漫画が芸術の一つであって欲しいと思っているんでしょうかね・・・もしもそうなら嬉しいことですけど。
>まぁFGOは「Fateじゃなかったらこんなクソゲーやってねぇよ!」って名言が飛び出すくらいだったから… なお、声優の島崎信長さんは自身が声を当てた最高レアのキャラを実装初日に4凸し、ニコ生終了時には5凸する廃課金勢な模様歌ネキかな?
あ、ちなみにゲームそのものはやってないですけど清姫はかわいいと思いました。
>江風改二、ベルモンド一族っぽくない?まぁ黒基本に赤髪にマフラーですからヴァンパイアハンターっぽいのはわかりますけど・・・
>昭和16年は日米諒解案が届いた。たぶん日米開戦前で一番の落とし処。17年はドーリットル空襲。
>それと古賀提督に関する疑問を答えてくださった、ありがとうございます。
>昭和17年4月18日はドーリットル空襲があった日ですな。
>ヴィシーおフランスではダルラン提督が失脚してラヴァル(別に炎属性ではない)独裁が再開した日ですね。
>(因みに僕は決闘者では)ないです。ほへー・・・ドーリットル空襲も同日だったんですね・・・
>春イベ…ひょっとしたらガ島かも?前段は飛行場建設のため占拠→防衛で、この防衛成功からがIF、とか。結構前にそんな話しましたね、ガ島が有力じゃないかーってお話ですけど・・・
>マイナーなソシャゲだけどキャラは可愛いから、何とかアプリ以外の形でも残ってくれないかなーって思ったけどやっぱ厳しいか
>一応カードゲームもあるみたいだから、アプリと違ってそっちを元にしたTF的なのとかねまぁ何のゲームなのかわかんないでなんとも言えないですけど・・・別物としてゲームになる可能性はあるんじゃないですか?
>みんな荒木先生を岸辺露伴みたいな人って誤解してるけど、露伴は荒木先生の理想像なんだぞ?漫画のことを第一に考え実行に移す…究極の漫画家じゃないか!
>………まぁ、荒木先生が自身をモデルにして作ったキャラは究極生命体カーズなんだけどな!これも良く聞く話ですよね、露伴先生は荒木先生の理想の漫画家だーって話・・・まぁ、やりすぎなくらいがちょうどいいんでしょうね、えぇ・・・
>FGOのイベントが昨日から開始されてるけど案の定まだメンテ 訓練されたFGO民は「知ってた」「番外イベント:メンテ延長」「メンテ延長しないFGOはFGOじゃない」
>「むしろメンテ延長しないと大丈夫かと不安になる」「実家のような安心感」と目立った動揺や混乱はない模様艦これ運営も人の事言えない感じになってますねー・・・まぁ、今回は色々と複雑そうですし仕方ないでしょうけど・・・
>アケはイベント後まで待ちましょうかね。7面もあるからねー、悠長にやってられないわ。だが呉空襲で延びる可能性も(ry。はい!終了予定28時です!
>25年前から燃費データ誤魔化してたぁ?俺が生まれた頃からってか!このまま行くとガチで三菱潰れるぞ?! ショック…byギャラン
>スターリン「今ヴェールヌイを笑ったなそこの三人。ちょっとシベリアに来たまえ」
>ところでモンハンの話やけど、片手剣とか双剣って使ってる?あと阿武隈=サンハチミツください byギャラン
>スズラン買ってしまった… byギャラン
>ジョー○ンで修復バケツのガシャポンを発見、「RJ来い!」と思いながら回したらホントにRJが!こんなことあるんやなbyギャランまぁ企業なんて何処かしらで後ろめたいことくらいあるもんですよ、はい。
阿武隈「5倍混沌拳装備の麻痺・睡眠片手剣と、狂走薬前程のエリアル双剣ならあたしもつかってますよー!」>ワイ提督、またメンテをわすれる
>演習も遠征もやってねぇ…
>夕張の臭い状態になった脇汗を嗅いで気絶したい
>夕張にデータ(意味深)採られちゃう…もうお婿に行けないわー私も8時間遠征くらいでいいやと思ってたらこの有様ですよ!
>春イベ、22時に延長。さらに延長しそう。まぁいつものことだけど
>明日、いや明後日からスタートですな。今回もwikiに情報が出てからデス自分は私も明日以降ですねー流石に・・・仕事終わって帰宅してから本番になりそうです。
それでは次のページに行きますよ!
次のページ→