多くの巡洋艦から戦艦、水上機母艦にまで搭載できる艦載機が水上偵察機と水上観測機です。
最初のころはあまり活用する意味の無い装備であり、電探の方がいいとか言われていましたが・・・今では索敵によるルート固定から弾着修正射撃まで、幅広い活用法がありますね。
おもな活用法は前述のとおり「弾着修正射撃」
一部の装備の組み合わせ+水上偵察機/観測機で昼間の砲撃戦でもカットインや連撃が繰り出せるという、非常に重要な装備なんですよ!
・・・ちなみに私は巡洋艦ですけど搭載数0なので、装備しても昼間の連撃カットインはできません、ナンテコッタイ。
水上偵察機