巡洋艦の中でも20.3cm以上の口径の主砲を持っている巡洋艦は重巡洋艦と呼ばれていますね。
実は軽巡と重巡の違いは主砲の口径だけであって、排水量や全長なんかは基本的にあんまり関係ないんですよね・・・艦これだと軽巡も装備できちゃいますし・・・
そして現在だと、最も夜戦に強い艦とも言われていますね。
夜戦まで生き残れるだけの耐久がありながら、その夜戦火力は火力も雷装もあるため非常に高い、さらに20.3cm砲系列の装備は重巡に載せることで夜戦での命中補正がかかるそうですよ!
ちなみに最上さんとか一部の重巡洋艦は軍縮条約の件でいろいろあって口径が小さい主砲を詰まれているんですよね。
重巡洋艦