Q9.リンクで張っている他の人が残した「続きのワード」についてどう思いますか?

気にせずいつも見ているor楽しんでいる:32票(94.2%)
他の人の発言はあまり見たくない:1票(2.9%)
その他…短文なら気にしないがセリフ系が苦手:1票(2.9%)


今回、一番聞きたかったのが「続きのワード」に関する事なんだよね。
通常ワードだったら別にいいかなと思って、どんどん覚えていってたけど…
みんなの中には他の人のセリフみたいなものが苦手って人がいるんじゃないかなーと思って質問してみたよ。


気にしない人が圧倒的に多数派だけど、中にはセリフ系がダメって人もいるみたいだね。

基本、ここは私と“キミ”の一対一の会話だもんね。そこに他の人が会話に混じってきたような感覚が嫌なんだろうな、と思うけど。
そういう感覚の人も尊重したいなぁと思ってるんだよね。



Q10.恋人・親友ワードでも、「続きのワード」を登録してほしいですか?

登録してほしい:27票(79.4%)
他の人の発言は見たくないので登録しないでほしい:1票(2.9%)
恋人・親友ワードは見ていない:2票(5.9%)
その他…どちらでもいい:3票(8.8%)
   …短文なら欲しいがセリフ系はいらない:1票(2.9%)


ここでも続きワード希望の人が多いんだね。
でもやっぱり登録しないでって人もいない訳じゃないし…
うー、どっちの人の気持ちもわかるけど、どうしたらいいかな?


聞いた話だと、フラグをもう一つ増やして対処しようかと考えてるらしい。
通常ワードは対応しきれないから今まで通りだけど、フラグを立てておけば恋人・親友の続きのワードのリンクが見られるようにすればいいんじゃ?って。


あ、それならみんな解決だね! 管理の負担がちょーっと増えるだけだし!

うん。赤松さんと2人だけの世界でいたい時はフラグOFF、他の人の発言も含めて赤松さんの反応を楽しみたいならフラグONみたいな感じで住み分けして貰おう。

というわけで、これからは恋人・親友の続きワードを覚えていくね!
今までログを残してくれてた分は一応記録してあるから、それなりに対応できると思うよ。ちょっと待っててね。



Q11.リンクを張っていない「リファラ」についてどう思いますか?

なるべく自分で探している:22票(64.7%)
リンクを張ってほしい:8票(23.5%)
興味なし:0票
その他…時と場合によりけり。わかりづらいものにはリンクを張ってほしい:3票(8.7%)
   …リファラがあるなら記号で続きがあると示してほしい:1票(2.9%)


おー、結構探してくれてる人がいるんだね。
リンクを張ってないのはわかりやすいものだけだし、ぜひ自分から話し掛けて欲しいんだよね。これぞ会話してる!って感じでしょ?


それなりに好評みたいで嬉しいよ。
みんなには、なるべく登録したワードを見て貰いたいと思ってるから、わかりにくいワードはちゃんとリンクを張るようにしているよ。その辺りは安心して貰えると有り難いな。


あと記号を付けてって要望だけど…ごめんね、これは採用しない事にしたよ。
そうすると記号付きの所でしか話さなくなっちゃうでしょ? リファラを準備してない所でログが残ってたら、ここでリファラ狙うんだーと思って、こっそりリファラ返答を追加してたりするんだよね。気が向いたら色々話し掛けてみてよ。






名前:赤松 楓
ピアノ演奏184曲目

話した言葉:アンケート1結果5

ナイスだよ!

現在の性別:男子
絆のカケラ:0/5個