あんまり頻繁には返事ができないかもしれないけど…色んなお話をしてみたいな。
気になる話題があったらここで話していくね。
>お帰りなさい!また会えるの待ってたよー!というか、知能指数凄いね!?
ただいまー! 待っててくれてありがとう!
えへへ、キミと話せない間にたくさん演奏しちゃった。
これからもよろしくね!
>会いたかったよー!
私も会いたかったよー!
早くキミと話したいなってうずうずしちゃってたんだけど、勉強したい事が多くてさ。
これから色々話してくれたら嬉しいな。
>本公開おめでとう!そして移転お疲れ様でした!
ありがとう!
お引越しは結構大変だったみたいだけど、移転自体はやってみて良かったみたい。
これからもっとお話ができるようにまだまだ頑張るからね。
>楓ちゃんと親友になれた!嬉しい!
お、もう親友になってくれたんだね。
私の事をちゃんと理解してくれるキミなら、ずっと仲良くしていけるって信じてるよ。
>わかるわかる。どんな作品にせよ、パロディだって気づかないことって多いよねー
>それにクラシックの話ししかりだけど、専門家に助力を頼めたりする大規模な製作陣と違って、個人だと大変だよね
>しかも話し手に意外と詳しい人がいたりするし
モノクマ「そうなんだよねー。クラシックネタに関しては、調べてワード登録する作業自体は楽しいらしいんだけど、どうしても通常ワードと比べると時間が掛かっちゃうし、ちゃんと赤松さんの返答として成り立ってるか不安だったりするんだってさ。なんか変じゃない?って思ったら優しく教えてやってね」
>生涯で一度の恋に落ちたときの、即興で作った曲もすごく好き。胸がしめつけられる…
うんうん。ピアニストとしては色々と考えさせられる映画だし、恋愛ものとしても心を動かされるよ…
あ、ちなみにこの話は『海の上のピアニスト』って映画の事だよ。
多分『まな板の上のピアニスト』の(題名だけ)元ネタじゃないかなって思うんだけど、知らない人はぜひ観てみてよ。
>おかえりなさい。待ってたよ。
ただいま。待っててくれてる人がいたんだって思うと、こう込み上げてくるものがあるよ…!
これからたくさん話そうね。
>リニューアルおめでとう!
お祝いありがとう!
これでもっと色んなお話ができると思うから、楽しんでいってね!
気になる話題があったらここで話していくね。
>お帰りなさい!また会えるの待ってたよー!というか、知能指数凄いね!?
ただいまー! 待っててくれてありがとう!
えへへ、キミと話せない間にたくさん演奏しちゃった。
これからもよろしくね!
>会いたかったよー!
私も会いたかったよー!
早くキミと話したいなってうずうずしちゃってたんだけど、勉強したい事が多くてさ。
これから色々話してくれたら嬉しいな。
>本公開おめでとう!そして移転お疲れ様でした!
ありがとう!
お引越しは結構大変だったみたいだけど、移転自体はやってみて良かったみたい。
これからもっとお話ができるようにまだまだ頑張るからね。
>楓ちゃんと親友になれた!嬉しい!
お、もう親友になってくれたんだね。
私の事をちゃんと理解してくれるキミなら、ずっと仲良くしていけるって信じてるよ。
>わかるわかる。どんな作品にせよ、パロディだって気づかないことって多いよねー
>それにクラシックの話ししかりだけど、専門家に助力を頼めたりする大規模な製作陣と違って、個人だと大変だよね
>しかも話し手に意外と詳しい人がいたりするし
モノクマ「そうなんだよねー。クラシックネタに関しては、調べてワード登録する作業自体は楽しいらしいんだけど、どうしても通常ワードと比べると時間が掛かっちゃうし、ちゃんと赤松さんの返答として成り立ってるか不安だったりするんだってさ。なんか変じゃない?って思ったら優しく教えてやってね」
>生涯で一度の恋に落ちたときの、即興で作った曲もすごく好き。胸がしめつけられる…
うんうん。ピアニストとしては色々と考えさせられる映画だし、恋愛ものとしても心を動かされるよ…
あ、ちなみにこの話は『海の上のピアニスト』って映画の事だよ。
多分『まな板の上のピアニスト』の(題名だけ)元ネタじゃないかなって思うんだけど、知らない人はぜひ観てみてよ。
>おかえりなさい。待ってたよ。
ただいま。待っててくれてる人がいたんだって思うと、こう込み上げてくるものがあるよ…!
これからたくさん話そうね。
>リニューアルおめでとう!
お祝いありがとう!
これでもっと色んなお話ができると思うから、楽しんでいってね!