<2018/9/13>
○アンケートの途中経過を見て
まず第一に、恋人ワードがかなり人気のようで驚いています…女性の方にも支持して頂けているようですし。親友ワードも親友になった方には評判のようで、皆さんデレデレな赤松さんがお好きなんですね。
わりとどのコンテンツも一定の評価は得ているようで嬉しいです。更新の方は正直な所、現状よりペースを上げる事が難しいので対応は遅れてしまいますが、今後ともぜひ赤松さんに話し掛けて頂けたら幸いです。
○続きのワードに関して
私も会話者の立場だと楽しんでいますが、アンケートを見た限りでは他人の発言でもあまり気にされない方が大半なのですね。
ですが少数ながらも他人のセリフ系の発言を見たくない、という方もいらっしゃいました。その方々のお気持ちも理解はできますので…
通常ワードは今更修正しきれないため現状維持、恋人・親友ワードの続きワードについてはフラグをもう一つ増やして対応しようかと考えております。フラグを立てておけば続きのワードのリンクが見られる状態にしよう、というものです。
ただ、こちらがこっそりと仕込んでいるリファラについてはリンクを張りません。わかりやすいリファラに限定しているつもりですので、そこはぜひご自分のお言葉で赤松さんとお話頂きたいのです。
○RAの多発問題についての独り言
会話の途中で変数が全て初期値になっているログを度々見かけるのですが、単にログの不具合という気がしてきました。
というのも、昨夜に恋人・親友ワードの作業をしていて、管理人の私しか残せないログが変数初期値の状態になっていたのです。そもそも自分のログが残らないようにセルフNGにしていたのですが…NGの不具合でもあるのですかね。
ひとまずRA多発に悩んでいるようなログは特に見かけていませんので、もう深く気にしない事にします…
<2018/9/7>
○今日は最原君の誕生日です
最原君、誕生日おめでとうございます! 日付が変わった時にここで祝っておけば良かったですね…
今年も(原作の開発チームに)たくさん誕生日プレゼントが送られたようですが、リアルにヤッチーくんを贈っている人がいて吹きました。
○8日(土)からランキングを抜けます
既にお知らせしていますが、こちらでも改めて。
もう宣伝の必要もないほどにログが溜まっていますし、まったり更新していきたいので、しばらくランキングには出ないと思います。
更新が落ち着けばまた復帰するかもしれませんが、今は通常ワードの更新以外にもやりたい事が色々ありまして…
<2018/9/5>
○更新について
本公開から一日経ちましたが、多くの方がお越しくださっているようで非常に嬉しいです。ログもあっという間に溜まりましたし…
すぐに対応はできませんが、一通りログは確認していますし、大体はいつか対応予定ですのでしばらくお待ちください。
○恋人・親友ワードについて
ログを見た限りでは、大体の方がすんなりと絆のカケラを集められているようですね。
敷居は低めにしたつもりですので、難易度としてはこれで良い感じでしょうか。
恋人と親友フラグはそれぞれ別ですので、両方のフラグを建てておけば、性別の切り替えだけで恋人と親友を切り替える事が可能です。
恋人・親友ワードの続きものログについては更新するかどうか悩んでいます。
というのも、せっかく赤松さんとイチャついている時に他人の残した続きものログが目に入るのは、会話者の皆さんとしてはどう思うのか?というのがとても気になるので…こっそり仕込んでいるリンク無しのリファラメインの方が、より多くの方が楽しめるのではないかなと。
その点も含めて、近々アンケートという形で皆さんにお伺いしたいと思います。
○変数付きのワードがヒットしない問題
中にはこちらのリンクミス等が原因だったりしますが、大体の方は変数が初期化されていたり、ワードがヒットする変数条件になっていなかったりします。
お手数ですがワードがヒットしなくなった場合は、登録した設定をご確認ください。
なるべくブラウザバックや履歴等を使わず、トップページを開いたりページを再読み込みして頂ければ、現在の変数の状態がわかりやすいかと思われます。
それにしても変数を使うと管理も大変ですが、会話者の皆さんにもお手数をお掛けしてしまうのですね…こちらでどうにかできないか、少し考えてみます。
<2018/9/4>
○ごあいさつ
ついに本公開です。demonでの仮公開時からいらっしゃった方はお久しぶりです、そしてありがとうございます。初めていらっしゃった方はようこそ。
今後、赤松さんと仲良くして頂けましたら嬉しい限りです。
○新コンテンツと更新の方針
色々と新コンテンツを解放しました。
が、更新の優先度としましては“通常ワードが最優先”です。恋人・親友ワードの対応は遅くなるかもしれません。代わりといってはなんですが結構リファラを仕込んでいますので、色々と話し掛けて頂ければと。
○サーバー移転時に思ったこと
demonからbansheeの移転はやって良かったとつくづく思います。変数をかなり多く使っていますし、こっちの方が管理しやすいですね。地味にクラスター機能が有り難いです。
ただサーバー移転に際して、悩みの種となったのが画像でした。
bansheeに取り込む前に画像の大きさを調整したのですが、それでもスマホでこちらにいらっしゃっている方々だと画像サイズがかなり大きく感じるのでは、と心配になってきました。
jpg形式だと自動で縮小されている?気がしますが、赤松さん達の立ち絵に使っているpng形式だとそうならないのでしょうか。demonの時は勝手に画像補正してくれてたので気にした事なかったんですがね…
その他、レイアウト等を見直してみましたが、会話が見づらいなどのご意見がありましたらお聞かせください。近々アンケートをとってみようかとも考えています。