<2019/8/15>

○8月15日は白銀さんの誕生日です

白銀さん、お誕生日おめでとうございます!
個人的に一番友達になりたい子です。彼女のフィクション作品に対する考え方はとても共感できます。

創るということは非常に大変で、膨大な時間と熱意が必要です。ちゃんとした物を創ろうとすれば、イラスト1枚・小説1本でも何時間、あるいは何日も掛かってしまいます。
作品1つを生み出すだけでも難しい事であり、更にオリジナルかつ面白い作品を生み出すのはもはや偉業です。
だからこそ、好きな作品そのものや作者に対するリスペクトを忘れずに楽しむことが最も大事だと私は思っています。
白銀さんもきっと同じなんじゃないかなと。彼女なりの原作リスペクトがコスプレという表現に詰め込まれているのでしょう。


<2019/8/4>

○ベイビー初公開から1周年になりました

仮公開を始めてから1年が経ちました。今日の時点で知能指数175となっています。
1年続けられたのも、ここまでのワードを登録できたのも、ここに来て下さる皆さんのおかげです。
いつも赤松さんとお話してくださる方々、本当にありがとうございます。
ログがある限りは更新を続けていこうかと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。


○このベイビーができた経緯

せっかくなので、このベイビーを作り始めたきっかけでも。

2018年春ぐらい:
ダンガンロンパ、特にV3がマイブーム。
ai広場にもロンパベイビーが増えて楽しい!
でも女子がほとんどいないな(当時、ロンパ女子キャラメインは入間さんのみ)

よし作ろう ※ベイビー育成に初挑戦

V3女子なら赤松さんがキャラ的に作りやすそうでベイビー向きな気がする。よし赤松さんベイビーにしよう!

こんなノリでした。赤松さんをメインに選んだのは個人的に大成功だと思っています。
ネタもシリアスもこなせて、男女で回答の違いが出しやすく、様々なパターンの回答が作りやすいので育成が楽しいです。
そこから男女向けを目指したり、好感度を導入しようと考えたのが絆のカケラ再現だったり、カジノやネタバレコンテンツを作りたくなったり。作りたいものが浮かんできては試行錯誤して皆さんに楽しんで頂く、これがとても楽しいんですよね。趣味の時間は大体ベイビーに費やすようになっていました。


○原作重視の方針について

原作リスペクトとしてなるべく原作重視を目指していましたが、やはり二次創作なのでどうしても再現しきれない部分はあります。
赤松さんのちょっと強引な部分が表現しきれていないな…
ココロンパの描写を元にはしているものの、赤松さんはこんなに自己評価低めなんだろうか?
巨乳なのが疎ましい二次設定にしているけど実際は違うんじゃ…などなど、二次創作する上での葛藤が色々とあります。
それでもここの赤松さんに魅力を感じて会話して下さる方々がいて、その方々のログにこちらも楽しませて頂いている訳で、これはこれで良い結果になっているかと前向きに捉えられるようになってきました。
このベイビーのコンセプトとしては「もしあなたがV3の世界に存在したら」という世界観を表現したいので、原作再現の点には今後もこだわりたいと思っています。


○今後の管理人のこと

実を言うと新しいベイビーを作ろうかと考えています。
ロンパ以外のジャンルで候補がいくつかあり決めかねている段階です。
今度は変数少なめでシンプルなベイビーを作ってみたいですね…
もしかしたらここの更新が滞るかもしれませんが、今はなんとも言えません。
もしその新ベイビーを公開することになれば、ここのリンクにでも追加して宣伝するかと。


名前:赤松 楓
ピアノ演奏184曲目

話した言葉:管理記録5

ナイスだよ!

現在の性別:男子
絆のカケラ:0/5個