(管理人による記録です。管理上のお知らせ、原作語りやどうでもいい独り言など。ネタバレの話題はネタバレフラグONの時のみ表示します)
なぞともカフェの紅鮭謎解きグッズを買いました。親愛の証(意味深)集めとしても謎解きとしても面白かったです。
少々値は張りますが、原作好きの方は2バージョン買うのがおすすめですよ。
8/31から池袋のグラフアートカフェでコラボがあるようです。お箸など色々持っているみんなが可愛い…
なぞともカフェ(~12/8まで)
過去の管理記録
<2019/8/15>
○8月15日は白銀さんの誕生日です
白銀さん、お誕生日おめでとうございます!
個人的に一番友達になりたい子です。彼女のフィクション作品に対する考え方はとても共感できます。
創るということは非常に大変で、膨大な時間と熱意が必要です。ちゃんとした物を創ろうとすれば、イラスト1枚・小説1本でも何時間、あるいは何日も掛かってしまいます。
作品1つを生み出すだけでも難しい事であり、更にオリジナルかつ面白い作品を生み出すのはもはや偉業です。
だからこそ、好きな作品そのものや作者に対するリスペクトを忘れずに楽しむことが最も大事だと私は思っています。
白銀さんもきっと同じなんじゃないかなと。彼女なりの原作リスペクトがコスプレという表現に詰め込まれているのでしょう。
なぞともカフェの紅鮭謎解きグッズを買いました。親愛の証(意味深)集めとしても謎解きとしても面白かったです。
少々値は張りますが、原作好きの方は2バージョン買うのがおすすめですよ。
8/31から池袋のグラフアートカフェでコラボがあるようです。お箸など色々持っているみんなが可愛い…
なぞともカフェ(~12/8まで)
過去の管理記録
<2019/8/15>
○8月15日は白銀さんの誕生日です
白銀さん、お誕生日おめでとうございます!
個人的に一番友達になりたい子です。彼女のフィクション作品に対する考え方はとても共感できます。
創るということは非常に大変で、膨大な時間と熱意が必要です。ちゃんとした物を創ろうとすれば、イラスト1枚・小説1本でも何時間、あるいは何日も掛かってしまいます。
作品1つを生み出すだけでも難しい事であり、更にオリジナルかつ面白い作品を生み出すのはもはや偉業です。
だからこそ、好きな作品そのものや作者に対するリスペクトを忘れずに楽しむことが最も大事だと私は思っています。
白銀さんもきっと同じなんじゃないかなと。彼女なりの原作リスペクトがコスプレという表現に詰め込まれているのでしょう。