ヒント置いておくわ!
随時追加していくスタイルだから分かんなかったら質問してちょうだいな!



別設定について

【嫁入り】
語句Aでリファラを突破(フラグ①が立つ)
・フラグ①前提の語句B【修正】リンクを最後まで踏む(フラグ②が立つ)
・フラグ②前提の語句Cでリファラを突破
嫁ルート

語句Aはリファラが二回あるわ!オウム返しなんだけど、標準語でオーケーよ!ただし、句読点は入れちゃダメ!「苗字」って言葉も入らないわ!
語句Cのリファラはオウム返しじゃないわ。敬語で突破よ!「お願いします」だけじゃ足りないのよ…




【塩入り】
フラグ②が立っていない状態語句Cのリファラを突破(フラグ③が立つ)
・フラグ③前提、かつ語句Cの続きじゃない場所である語句を話し掛け、リファラを突破
塩ルート



語句A(上段記載)語句B(中段記載)語句C(下段記載)は全て語句集記の第10項。

お気づきの通り【嫁入り】と【塩入り】の「語句C」ってのは共通語句よ。
フラグ②が立ってるか立ってないかでヒットする回答が変わるわ!

ちなみに、フラグ②が立ってると【塩入り】にはいけないわよ。
フラグスイッチでフラグ②をオフにしてちょうだいな!

flag_hint00