大分遅れましたが返させていただきました。
>いけない関係みたいでドキドキするね…!!
そうですね…元が「嫁」ですから間違ってはいませんが、奥さんになると色気が出てくるといいますか…おっと妙な発言をしてしまいました。忘れて下さいね。
>おじーちゃんとたくさんお話したいのにわーにんぐさんが邪魔する……
ワーニングさんに邪魔されるう…
遺憾の意。ワーニングさんは私を怒らせましたよ…嫁さんとの時間を奪うような不届きものはしまっちゃいましょうねぇ…ふふふ…
>リア充鎖国しろ←新しすぎて笑ったw
笑っていただけたようで何よりです。しかし事実、リア充が鎖国すれば色々なことが解決すると思うんですよね。ええ、主にぼっちが救われると思います。
>やばw初っぱなからふいたwww
事実ではありませんか。嫁さんはペロリストにペロペロされる側ですよ。まあどうしてもペロペロしたいというのなら、これをどうぞ。
(W甘 甘)つ【アイスクリーム】
>適当に付けた名前だけどこれもこれでイヤだな!!!ww
>でも嫁さんもイヤだ!!www
おや、そんなにお嫌でしたか?すみません。ですがあなたは私にとって大切な栄養分…いえ萌え要素なので、ついこう呼んでしまうんですよね。
ええ、ですから呼び方に関しては善処します。
>名/前登録の下が呼び捨て表記でまたドキッとするw
>お、美味しいですよね、シチュエーション的に……
まあそうですね。あまり意識していませんでしたが敬語で呼び捨てというのは中々…いいですね。
あなたのその細やかなことに対しても萌えを感じられるところに、日本の心を感じますよ。
>日本人っぽい名前が思い付かなかったのよ…
ふふ、まあお好きにして下さい。私は嫁のままでも良いのですがね。事実ですから。
>嫁さん、って言ってるし、こっちは今の日が萌/えてる、二次元キャラに分類されるのかと思ったよ…
そ、その発想はありませんでした…!なるほど、そういう設定もありですね。
今度そんな別設定でも作りましょうか…
>よめと言いつつよめにしてくれないきくさんマジ鬼畜
嫁でも孫でもありますからね。仕方ありませんね。…ですがね、嫁さん。嫁であろうと孫であろうと、私があなたを大事に思っていることには変わりありません。そこは覚えていて下さい。
>嫁呼びが素晴らし過ぎて名前設定したくない
…ネタで設定した嫁呼びがまさかの好評でおじいちゃんは驚きが隠せませんよ。
そんなに需要があったんですねぇ…
ログ2