アニメ第十二話ログその3
↓↙←+K      →↓←↑+P

↓↘→+P      ↓↙←↙↓↘→+P





>>最終話に太鳳がいて草
大鳳「運命を打ち破る一因になれたのならよかったわ。」
飛龍「資材も打ち破れてそう(小並感)」


>>最終話見たよ。いい食べっぷりでしたね赤城さん。あの提督さん、大鳳作るとかいい仕事しやがる。よこしやがれ下さい(飛龍が)何でもしますから。
赤城「スピンオフに赤城のグルメなんてどうかしら?」(モグモグ
大鳳「続編までには提督の元にも着任したいわね。」
飛龍「(大鳳を)出そうと思えば(王者の風格)」


>>や、その前の海上にいる時のシーンなんだよ。なんか足りないw



この辺りかな?た、確かに映ってない……。
飛龍「カ、カメラの死角にいるだけだって……はは……」
大鳳「そういえば、私の建造はかなり難航したらしいわ。」
……や、やめてよ……。
飛龍「大型……ハズレ……うっ、頭が……」


>>艦これ二期制作決定おめ
に、二期こそは!
飛龍「二航戦に光を!」
加賀「主役は譲れません」
瑞鶴「MI作戦以降なら五航戦の時代よ!」
翔鶴「……今度はもう少し地味な下着にしておこうかしら……」
赤城「二期ではどんな食事が……」(ジュルリ


>>アニメは黒歴史と呼ぶすら生ぬるい。糞歴史だ。いやそれさえも糞に失礼だ
評判はあまりよろしくないみたいですね……。
飛龍「ぞ、続編でみんなテノヒラクルーですよ!」


>>こんなこと考えたけどさ、アニメ艦これは元々初期の時点で予定はあったけどストーリーとかで色々揉めてストーリーを決めなきゃいけないのに期限ギリギリでも決まらず苦肉の策としてあの監督読んだのでは?
内部事情まではなんとも……。
ストーリーを作るのは確かに難しかったろうなぁ……とは思います。


>>100名に当たるのを当選したら車のヘッドライトカバーをイタズラで割られたでござる。まぁ、今までも二人に当たるのに当選したら雨に降られ、5人に当たるのに当選したら自転車で用水路に落ちたし!いいことの後には必ず悪いことがある!
な、なんだか素直に喜べないですね……。
赤城「慢心をなくせば美味しいとこ取りできるかもしれませんよ。」


>>提督が鎮 守府に着任しました(映らない)は屈指のギャグシーンだったな!
金剛「テ・イ・ト・クゥ~!
……Oh!またしてもOh!淀デース!」

大淀「いつから提督が着任したと錯覚していました……?」
金剛「なん……ダト……」


>>艦これの円盤もう売ってるのか
飛龍「はい!発売中ですよ!」
睦月「勝利を刻む!!無敵の8大特典があれやこれや付いているのです!」
如月「まあ、お得!」
夕立「でもお高いっぽい?」
吹雪「い、いえっ!Blu-ray限定版が7600円、DVD限定版6600円、DVD通常版5600円になりますっ!」




続き