アニメ第十二話ログその4
金剛「比叡、アレを使うワ!」

比叡「ええ、よくってよ!……あれ、逆?」






>>長門が来たとき大和が嫌そうな顔したのってなんで?マジで分からん
>>長門が来た時の大和の顔で草
>>http://k.futabanolog.net/kankore/raw/20150326/svf/1427303387846.jpg
この顔で大草原不可避
>>(アニメの)大和って長門のことが嫌いだったのか!?
>>長門が来た時の大和の嫌そうな顔が印象に残った。文句があったら言ってもいいんだぞ。俺が聞いてやるからな
>>長門が来た時の大和の顔ってやっと戦場出れたのに自分を閉じ込めてた偉そうな秘書艦が来て内心イラついてるような表情だよね

飛龍「この件についてのログが想像以上にきてましたね。」
実際どうだったんでしょうね。
長門さんが出撃を禁止してたわけだし
大和さんからすると思うところあったのかな?
大和「ぞ、続編への引きのために……ということでひとつ……」
長門「……また出撃禁止だ」
大和「そんなぁ!」



>>伏線は次回に持ち越しでしたね…
すいません、確かに今までだって頑張ってましたが最終回は敵がしぶとかったじゃないですか…
だからあれ以外表現が浮かばなかったと
ええ、その時はまた自分のペースで頑張りますよ
さて、皆さん頑張りましたし大和さんとかに比べたらアレですが
これでも土鍋でご飯炊けちゃう系提督ですから

しぶとかったのはひょっとしたら戦力ゲージの再現かもしれませんね。
飛龍「簡単に説明すると、ゲームではボスを何回も倒さないといけない場合があるんですよ。」
瑞鶴「旗艦がヲ級だったっていうことじゃないの?」
翔鶴「ボス戦は旗艦を倒さないとクリアしたことにならないんです。」
赤城「ご自愛くださいね。睡眠は大事ですよ?」
加賀「……説得力ありますね。」
赤城「それはそれとして、一航戦赤城、いただきます!」
あっ、みんなでいただきましょうよ!
飛龍「打ち上げの時間だああああ!」


>>なんとなくアニメの撮影の打ち上げで一人くだを巻く如月の姿が見える気がする
如月「OPに出てない時点でね……薄々気づいてはいたのよ……?
でもねぇ……もうちょっと見せ場があったってよかったと思うのよ……」

祥鳳「わかります……わかりますよ……!」


>>とりあえずあのアニメスタッフの[検閲]どもには如月に二度と近づくなと釘を刺しておこう。またくだらん演出のために殺されたりしたらたまらないからな。ってか二度と関わってほしくない
如月「そうねぇ……。続編スタッフは虚○さんとか冲○さんとかはどうかしら?」
睦月「如月ちゃんだけじゃすまなくなるよ!?」



>>アニメで如月ちゃんだけ轟沈しちゃったら、続編は如月以外全部沈没とか……なんちゃって
如月「♪今日もいい天気 空が広くて青くて広い」

如月「トースト、卵に、おいしいコーヒー♪
……あら、聞いてたの?」
睦月「ご、轟沈シーンがスプラッターに……」



>>スタッフ「本当は最終話で如月のセリフがあったけど尺が無いのでカットしました」
如月(セ、セリフを削られちゃったわ……
せめて何か爪痕を……そうだわ!この髪飾りで……!)(プカプカ
吹雪「帰りましょう!」(ゾロゾロ

金剛「テイトクゥ~!」(ゾロゾロ
如月(……気づかれてないっ!?)


>>夫(吹雪)の帰りを信じて鎮守府で待ってた睦月は一人前のレディ。暁はうん…まぁ…そうね~。
睦月「おかえりなさい吹雪ちゃん!補給にする?入渠にする?それとも……」
吹雪「な、なんか新妻みたいな迎え方だね……」
夕立「ここがあの女のハウスね」
睦月「……吹雪ちゃん……誰、その女……?」
吹雪「そして修羅場!?」
暁「こんなのレディじゃない……」



>>俺のようにアニメのおかげで如月を大事にするようになった提督は増えたに違いない
如月「そうしてもらえたなら出た甲斐はあったのかしら?
うふふ♪これからも、おそばに置いてくださいね。」



>>葬式中突然漫才が始まり終わったとたん喪に服す
夕立「だけどそんな器用なこと!」
睦月「私にはできないよ!如月ちゃん!」
如月「ソムリエ天龍さん……みんな……」
吹雪(さんざん漫才じみたことやってきちゃったけどなぁ、ここ……)