アニメ第十話ログ
>>おっ、久々に二航戦の出番あったね!今回は台詞付きだったね!
ちょっとだけど出番が増えてきてるよ!
飛龍「その内一隻は隻眼の……
その内一隻は……」(ブツブツ

……飛龍、もしかしてアがってる?
飛龍「今話しかけないで。セリフ抜けちゃう!」


>>飛龍も台詞もらえたじゃん!本当によかったな!
飛龍「どーよ本格デビュー!多聞丸、見ててくれた!?」


>>きゃああああああ飛龍がしゃべったぁあああああああああ。これが最後のセリフだとはだれも予想できなかったのであった・・・・
でもまあ、飛龍と蒼龍の声が聞けて良かった・・・でも来週あたりに赤城さんと加賀さんが吹雪をかばって沈みそうだなぁ・・・てか吹雪は夢の中のりそうな人物だったとかアカン人やんけ・・・

も、もうちょっとくらいセリフあるよきっと!
飛龍「こ、国語の……ゴリ松」
加賀「な……なにこれ」
赤城「私、吹雪さん好きだからついハッスルしちゃいました。
ハッスルする、略してハッする。なんてね」

睦月「提督の夢に出れば主役になれる!?」
夕立「提督さん、今日は夕立の写真を枕の下に入れて寝るっぽい!」
吹雪「そういうことじゃないと思うけど……」

もう一回。もう一回。」
いや、そんなアンコール、アンコールみたいに言われても……


>>M I作戦…あっ(察し)
一級死亡フラグ建築士赤城

赤城「ヲ級なら空母棲姫より弱いですしヘーキヘーキ(慢心)」


>>加賀さんが厳しかったのって吹雪が夕方赤城には挨拶したのに自分にはしなかったからだろ?
加賀(吹雪さんならきっと赤城さんの護衛艦も務まるでしょう。
最近焦りが見えるのは気になりますが、赤城さんならフォローできるでしょうし。
……そういえばあの子、さっき私に挨拶しなかったわね。)
……
加賀「あなたを試させてもらいます」

吹雪「は、はい!」


>>さーてこんなアニメのDVDの予約を止めた提督さんは何人いるかなー?
飛龍「ス、ステマしなきゃ…(使命感)」


>>改になれ←建前 高射砲もってこい←本音 うん、確かに鎮守府に必要だね
吹雪「装備目当てですか!?そんなぁ……
……けど見返してみせます!」
睦月「吹雪ちゃん、出撃だよ!」(ジャキッ
夕立「素敵なパーティーしましょ!」(ジャキッ
吹雪「うん、今度こそ私がやっつけちゃうんだから!
……あれ?二人も高射装置持ってるんだね」



>>アニメ睦月は天使だったなぁ・・・。あと、睦月が天使。そして睦月は大天使
睦月「睦月感激ぃ!もっともっと褒めるがよいぞ?
……睦月の体も光らないかなぁ?」



>>博士「改二ニナリタイノナラコノダイジョーブニ任セナサーイ、契約書ニサインヲ忘レズニ」
吹雪「……あれ?また私ドックに……うーん、よく思い出せない……
……ああっ!私改じゃなくなってる!?」

金剛「科学の発展に犠牲はつきものデース……」


>>大変!大変!アニメ収録終わって如月がうっかり比叡カレー食べて倒れちゃったよ!そして如月の右手が俺の股間握って離してくれない
如月「うーん……うーん……如月のこと、忘れないでね……」
夕立「あ、提督さんの7.7mm機銃が如月ちゃんに握り潰されたっぽい」
睦月「大破してもなお廃棄任務を忘れない……如月ちゃんの水雷魂、見事なのです!」



>>髪が痛んじゃう→直撃→如月の事(略)って普通後ろから来たら何が起きたかわからないと思うんすが
如月「戦場で沈んでいくって、つまりそういうことだもの……
……ちなみに、こう……派手な演出とかはあったのかしら?」
睦月「……」
吹雪「……」
夕立「……」
如月「……ごめんなさい、変なこと聞いたわね……」



>>…もしかして買っちゃった?いや、言いたくなければ答えなくていいけど…具体名出ると荒れそうだし
如月「騒動の話は耳にしてるけど、買ってはいないの。
だから内容についてまではよくわからないわ。」



>>月松「暗いって言ったから明るくしてやったぞ」
大井「月になっても空気が読めないのね!」
北上「解雇とかされたらえらいことになるね」



>>吹雪にキツいベイビー
もっといじるべき

吹雪「ま、まだいじられるんですか!?」
睦月「それだけ愛されてるんだよ、きっと。」
夕立「モテカワスリムで恋愛体質の愛され駆逐艦(笑)っぽい♪」
吹雪「ほらさっそくもう!」



続き